
尾張屋版切絵図だが、薄手の紙に無彩色の墨摺で小さく折り畳まれている。付属する箱は「御江戸駕籠絵図」とあり、東西南北の方角に分けて外題箋が記される。携帯用に作成された江戸図である。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 目黒白金図
- 資料番号
- 92201368
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- 地図等
- 種別
- 絵図
- 作者(文書は差出人)
- 戸松昌訓/著
- 発行所(文書は宛先)
- 尾張屋清七/版
- 年代
- 江戸末期 嘉永7寅歳/新刻 安政4巳秋/改正 1857 19世紀
- 員数
- 1舗
- 備考
- 92201338-92201368 尾張屋版江戸切絵図(無彩色)
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-8480.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (82216)

鳥篭
江戸東京博物館

書簡(松寿院半翁久居士への慰弔に対する礼状)
八木半次郎、金七、儀平
江戸東京博物館

丸メンコ 水雷 狐
江戸東京博物館

東京府通町ヨリ呉服橋之遠景
歌川芳藤/画
江戸東京博物館

図面習作 透視図
[川村清雄/画]
江戸東京博物館

カタ カホウ
江戸東京博物館

関東大地震画:避難
服部亮英/画
江戸東京博物館

隣組回覧板(京橋区湊町) 隣組回報 第三十五号 晩秋ノ行楽!!多峯主、天覧山へ!!!
京橋区役所
江戸東京博物館

花暦百詠
長祚榴庵/著 大窪詩仏/校
江戸東京博物館

(復興中の東京)上野山下
江戸東京博物館

長板中形型紙 七宝に丸文
江戸東京博物館

全国小中学生募集絵画作品
中田印刷所/印刷
江戸東京博物館

周易経伝義
程朱傳義
江戸東京博物館

万力
江戸東京博物館

(栄え行く大東京) 復興三大公園の一 浜町公園全景
江戸東京博物館

安政二卯年十月二日夜四ツ時過十月廿六日改 御府内御屋敷方市中共 地震類焼場所明細書之写 并街道筋近郷聞書
江戸東京博物館