
尾張屋版切絵図だが、薄手の紙に無彩色の墨摺で小さく折り畳まれている。付属する箱は「御江戸駕籠絵図」とあり、東西南北の方角に分けて外題箋が記される。携帯用に作成された江戸図である。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 目黒白金図
- 資料番号
- 92201368
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- 地図等
- 種別
- 絵図
- 作者(文書は差出人)
- 戸松昌訓/著
- 発行所(文書は宛先)
- 尾張屋清七/版
- 年代
- 江戸末期 嘉永7寅歳/新刻 安政4巳秋/改正 1857 19世紀
- 員数
- 1舗
- 備考
- 92201338-92201368 尾張屋版江戸切絵図(無彩色)
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-8480.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

着物 単衣
江戸東京博物館

時局日誌 NO.60
江戸東京博物館

明治四十三年八月十一日大洪水ノ惨状(亀井戸天神本社前)
江戸東京博物館

木箱(サッポロビール)
江戸東京博物館

領収證書
江戸東京博物館

都の花美人くらべ 新橋山登
江戸東京博物館

男子用ワイシャツの作方
江戸東京博物館

一休ばなし 下
江戸東京博物館

[狩った首を足下に置いて座る男性(現地民)と背後に立つ日本兵]
江戸東京博物館

たばこ空箱 (伸びゆく鉄道科学大博覧会記念 ピ-ス)
日本専売公社/製
江戸東京博物館

少国民新聞 第3,001号
江戸東京博物館

為御礼年内納大売出し
江戸東京博物館

禁宗本記
大原村 金子重右衛門/書写
江戸東京博物館

網模様貝形朱塗り盆
江戸東京博物館

(一紙・割印あり)
江戸東京博物館

キャラクターカード Ossan
江戸東京博物館