
尾張屋版切絵図だが、薄手の紙に無彩色の墨摺で小さく折り畳まれている。付属する箱は「御江戸駕籠絵図」とあり、東西南北の方角に分けて外題箋が記される。携帯用に作成された江戸図である。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 安政新刻隅田川向嶋絵図
- 資料番号
- 92201339
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- 地図等
- 種別
- 絵図
- 作者(文書は差出人)
- 景山致恭/著
- 発行所(文書は宛先)
- 尾張屋清七/版
- 年代
- 江戸末期 安政3丙辰春/新刻 1856 19世紀
- 員数
- 1舗
- 備考
- 92201338-92201368 尾張屋版江戸切絵図(無彩色)
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-8451.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

新板改正 嘉永武鑑 巻之一
江戸東京博物館

道行き 在房州湯本温泉旅館
江戸東京博物館

ポスター 両国川開き花火大会
江戸東京博物館

神田市場の図(風俗画報挿図)
江戸東京博物館

御改宗門人別書上帳 扣
武州多摩郡小中野村百姓代 佐左衛門/作成
江戸東京博物館

武備目
江戸東京博物館

明治大見立改正新版皇国英雄武者鏡
江戸東京博物館

東京十二月之内 五月
尾竹国一/画
江戸東京博物館

磁器製盃
大八本醸/製
江戸東京博物館

箱枕
江戸東京博物館

伊勢暦(文久2年)
江戸東京博物館

道頓堀演劇株式会社事業報告書 第貳回事業報告書
道頓堀演劇株式会社/作成
江戸東京博物館

唐織巾着
江戸東京博物館

ガラス六角鉢
江戸東京博物館

漫画太閤記 少年日吉丸40
清水崑
江戸東京博物館

皇威益振
江戸東京博物館