尾張屋版切絵図だが、薄手の紙に無彩色の墨摺で小さく折り畳まれている。付属する箱は「御江戸駕籠絵図」とあり、東西南北の方角に分けて外題箋が記される。携帯用に作成された江戸図である。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 安政新刻隅田川向嶋絵図
- 資料番号
- 92201339
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- 地図等
- 種別
- 絵図
- 作者(文書は差出人)
- 景山致恭/著
- 発行所(文書は宛先)
- 尾張屋清七/版
- 年代
- 江戸末期 安政3丙辰春/新刻 1856 19世紀
- 員数
- 1舗
- 備考
- 92201338-92201368 尾張屋版江戸切絵図(無彩色)
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-8451.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
温度計
アグファ合名会社/製造
江戸東京博物館
東京都近代文学博物館あて葉書 年賀状
深川正一郎/作
江戸東京博物館
文化財調査 五輪塔
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館
レコード 流行歌 磐梯くづし,八木ぶし踊り
江戸東京博物館
最も新らしき丸亀名勝
江戸東京博物館
東京劇場 昭和25年11月興行筋書 芸術祭 十一月興行大歌舞伎
松竹株式会社演劇部
江戸東京博物館
名古屋名所
江戸東京博物館
槍柄
江戸東京博物館
別府 鬼石坊主地獄
江戸東京博物館
角メンコ
江戸東京博物館
美伊達五節句花方揃侠気名弘一名ほめことば 二ツ星の光吉 沢村田之助 紀伊国屋曙山
歌川豊国(3代)/画 仮名垣魯文/讃詞
江戸東京博物館
玩具 口中笛
江戸東京博物館
ミニチュア人形[子供]
江戸東京博物館
亀井戸大皷橋
江戸東京博物館
レコード 真室川音頭,新タント節
細田義勝/編
江戸東京博物館
江戸名所百人美女 両国はし
歌川国貞(初代),歌川国久/画
江戸東京博物館