
尾張屋版切絵図だが、薄手の紙に無彩色の墨摺で小さく折り畳まれている。付属する箱は「御江戸駕籠絵図」とあり、東西南北の方角に分けて外題箋が記される。携帯用に作成された江戸図である。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 安政新刻隅田川向嶋絵図
- 資料番号
- 92201339
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- 地図等
- 種別
- 絵図
- 作者(文書は差出人)
- 景山致恭/著
- 発行所(文書は宛先)
- 尾張屋清七/版
- 年代
- 江戸末期 安政3丙辰春/新刻 1856 19世紀
- 員数
- 1舗
- 備考
- 92201338-92201368 尾張屋版江戸切絵図(無彩色)
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-8453.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159807)

区内寄留換御届
江戸東京博物館
![作品画像:束髪 [銀杏返し]](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2025/07/509473-L.jpg)
束髪 [銀杏返し]
江戸東京博物館

(第七回文部省美術展覧会出品) 「夕月」 橋本邦助氏筆
江戸東京博物館

浅草公園(No.232)
江戸東京博物館

諸事入用向覚帳
江戸東京博物館

手拭熨斗袋 保名(色摺) 市山里紫
江戸東京博物館

蜂と蛇 カット4 p17上
清水崑
江戸東京博物館

上州館林町文書 支払帳控
江戸東京博物館

櫛簪道具
江戸東京博物館

人形 スキー 大穴スキー場
江戸東京博物館

ないしょばなし,坊やのお夢
今井十九二/詞 豊満春水/曲
江戸東京博物館

隣組回報
江戸東京博物館

さし絵 [馬にまたがる武士1] 東光太平記
清水崑
江戸東京博物館

東京劇場観覧券 半券
江戸東京博物館

御規定(武士に関する諸種の定)
江戸東京博物館

長野県女子勤労報国隊集合写真
江戸東京博物館