
尾張屋版切絵図だが、薄手の紙に無彩色の墨摺で小さく折り畳まれている。付属する箱は「御江戸駕籠絵図」とあり、東西南北の方角に分けて外題箋が記される。携帯用に作成された江戸図である。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 安政再版東都番町大絵図
- 資料番号
- 92201338
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- 地図等
- 種別
- 絵図
- 作者(文書は差出人)
- 景山致恭/著
- 発行所(文書は宛先)
- 尾張屋清七/版
- 年代
- 江戸末期 嘉永3戌年/新刻 安政5午年/再刻 元治元年/改正 1864 19世紀
- 員数
- 1舗
- 備考
- 92201338-92201368 尾張屋版江戸切絵図(無彩色)
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-8450.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (85034)

鉄橋
江戸東京博物館

田子の浦(富士を配す)
江戸東京博物館

伊勢名所順路之図
江戸東京博物館

文字瓦(住神人郷)(武蔵国分寺出土)
江戸東京博物館

肉筆浮世絵大観
恩賜京都博物館/編
江戸東京博物館

文化財調査写真 十一面観音像
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

世界都市博覧会 入場券払い戻し
江戸東京博物館

スケッチ 春[昼寝するかっぱ]
清水崑
江戸東京博物館

大東京鳥瞰図
江戸東京博物館

戦国雑兵 「余の武軍もはやこれまで」
清水崑
江戸東京博物館

江戸の花子供遊び 五番こ組
歌川芳虎/画 彫津下庄治/彫
江戸東京博物館

大江戸しばいねんぢうぎやうじ 木戸羽織
鳥居清貞,安達吟光/画
江戸東京博物館

関東都督府始政三周年記念 大連埠頭豆及豆糟ノ集積 豆糟製造所
江戸東京博物館

売薬包み紙 「病気五香湯」
江戸東京博物館

少国民新聞 第3,057号
江戸東京博物館

月桂冠壜詰工場新築記念 酒造研究試験所、新醸造場昭和蔵
江戸東京博物館