
尾張屋版切絵図だが、薄手の紙に無彩色の墨摺で小さく折り畳まれている。付属する箱は「御江戸駕籠絵図」とあり、東西南北の方角に分けて外題箋が記される。携帯用に作成された江戸図である。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 安政再版東都番町大絵図
- 資料番号
- 92201338
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- 地図等
- 種別
- 絵図
- 作者(文書は差出人)
- 景山致恭/著
- 発行所(文書は宛先)
- 尾張屋清七/版
- 年代
- 江戸末期 嘉永3戌年/新刻 安政5午年/再刻 元治元年/改正 1864 19世紀
- 員数
- 1舗
- 備考
- 92201338-92201368 尾張屋版江戸切絵図(無彩色)
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-8450.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

唐草紋矢立
江戸東京博物館

民俗調査写真 江島神社妙音弁財天
永江維章/撮影
江戸東京博物館

2 王さんシリーズ 原画6
清水崑
江戸東京博物館

[分銅型遺物]
永江維章/編輯
江戸東京博物館

第907回 初笑い 東宝名人会
東宝名人会/製作
江戸東京博物館

武蔵国多摩郡梅坪村文書
江戸東京博物館

和漢名家 習字本大成
下中弥三郎/編輯
江戸東京博物館

線姫君様御婚礼被為済候御祝儀之節之手留
江戸東京博物館

人形 弥次郎喜多八 箱根
江戸東京博物館

内藤家邸宅設計図 第十二図
小川工務店/作成
江戸東京博物館

第六高等学校陸上大運動会記念絵葉書
江戸東京博物館

相模国大山阿夫利神社 本社
江戸東京博物館

(168)フグとメザシの物語 さし絵
清水崑
江戸東京博物館

業務用印鑑「壹樽」
江戸東京博物館

周易占法指掌大成
馬場信武/述
江戸東京博物館

拝借仕金子之事
称名寺/他4名作成
江戸東京博物館