
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 木綿縫つぶし唐子文腰差したばこ入れ
- 資料番号
- 92200856
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 衣食住
- 種別
- 嗜好
- 年代
- 江戸時代~明治期 19世紀
- 員数
- 1点
- 法量
- 12.8cm x 20cm
- 資料群/コレクション名
- 水谷囊物コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-8442.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (82216)

伊勢暦(天明2年)
江戸東京博物館
![作品画像:[着物姿の女性]](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2024/04/516243-L.jpg)
[着物姿の女性]
江戸東京博物館

東京 浅草十二階(幻灯原板)
T.TAKAGI
江戸東京博物館

燭台
江戸東京博物館

ガラスコップ
江戸東京博物館

上駒
江戸東京博物館

東京戦災スケッチ9 渋谷駅ホームより東横百貨店の一隅を
織田信大/画
江戸東京博物館

関東大地震画:劫火の都
長野草風/画
江戸東京博物館

手拭型紙 松山商標
松山貞太郎
江戸東京博物館

支那風俗
江戸東京博物館

鉛メンコ
江戸東京博物館

東京・横浜震災地図
江戸東京博物館

見立十二月の内 十月 児雷也 市川団十郎
豊原国周/画
江戸東京博物館

祥光画「娘子関の瀑」
江戸東京博物館

写真 和服男性
京都市寺町 堀真澄/撮影
江戸東京博物館

大器械活動人形 浅草奥山於興行
杉の家/画
江戸東京博物館