
間道縞一つ提げたばこ入れ Tobacco Pouch Made of Striped Textiles from China (Kandojima), with Netsuke
是真/銘 Shibata Zeshin
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 間道縞一つ提げたばこ入れ
- 資料番号
- 92200826
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 衣食住
- 種別
- 嗜好
- 作者(文書は差出人)
- 是真/銘
- 年代
- 江戸時代~明治期 19世紀
- 員数
- 1点
- 法量
- 14.5cm x 14cm
- 資料群/コレクション名
- 水谷囊物コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-8412.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (82216)

東海道名所之内 鎌倉金沢
歌川広重(2代)/画
江戸東京博物館

2人の芸者
田中泰輔/撮影
江戸東京博物館

岸壁(水墨画)
江戸東京博物館

文化財調査写真 地層
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

頬杖をつく洋装女性
江戸東京博物館

横箸
江戸東京博物館

栗林公園絵はがき
江戸東京博物館

帝都の大観東京絵葉書
江戸東京博物館

株式会社昭和銀行ちらし
江戸東京博物館

羅宇竹
中島留四郎
江戸東京博物館

くつが鳴る,七つの子
清水かつら/詩 弘田竜太郎/曲 海沼実/編,野口雨情/詩 本居長世/曲 海沼実/編
江戸東京博物館

駅前の日本人たち
G・フェーレイス/撮影
江戸東京博物館

温故東双六
楊斎延一/画
江戸東京博物館

(松江名所)城山公園天主閣
江戸東京博物館

(鹿児島名所)桜島熔岩上より湾内を望む(袴腰附近)
江戸東京博物館

木台月秋草蒔絵櫛
君花/作
江戸東京博物館