間道縞一つ提げたばこ入れ Tobacco Pouch Made of Striped Textiles from China (Kandojima), with Netsuke
是真/銘 Shibata Zeshin
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 間道縞一つ提げたばこ入れ
- 資料番号
- 92200826
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 衣食住
- 種別
- 嗜好
- 作者(文書は差出人)
- 是真/銘
- 年代
- 江戸時代~明治期 19世紀
- 員数
- 1点
- 法量
- 14.5cm x 14cm
- 資料群/コレクション名
- 水谷囊物コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-8412.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
長命寺
江戸東京博物館
緋綸子地藤花十二ケ月色紙文様染繍絞振袖
江戸東京博物館
九月興行大歌舞伎
[明治座]
江戸東京博物館
張交忠臣蔵
歌川国貞(2代)/画
江戸東京博物館
単衣長着
江戸東京博物館
[海軍買上土地代金内渡証]
下目黒村戸長 須田兼五郎
江戸東京博物館
クリップ式 ズボン吊り
江戸東京博物館
手習い
杉浦タマ
江戸東京博物館
報知新聞 号外「関東地方に激震」
江戸東京博物館
[牛にひかれて善光寺参り来歴]
水沢ミキ/著作
江戸東京博物館
東都仙洞綺話
博文館編輯局/編
江戸東京博物館
朝日新聞 朝刊 第21327号
江戸東京博物館
親類書
斎藤喜内/作成
江戸東京博物館
浅草略年表
江戸東京博物館
短歌 二首
樋口一葉
江戸東京博物館
皿
江戸東京博物館