
間道縞一つ提げたばこ入れ Tobacco Pouch Made of Striped Textiles from China (Kandojima), with Netsuke
是真/銘 Shibata Zeshin
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 間道縞一つ提げたばこ入れ
- 資料番号
- 92200826
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 衣食住
- 種別
- 嗜好
- 作者(文書は差出人)
- 是真/銘
- 年代
- 江戸時代~明治期 19世紀
- 員数
- 1点
- 法量
- 14.5cm x 14cm
- 資料群/コレクション名
- 水谷囊物コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-8412.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

写し絵写真 近江八景 全景
江戸東京博物館

椿山画譜
江戸東京博物館

元祖生人形 浅草奥山閻魔堂前於興行
江戸東京博物館

燭台
江戸東京博物館

山王荘臧品展観図録
東京美術倶樂部,大阪美術倶樂部/〔編〕
江戸東京博物館

組立明細書
江戸東京博物館

小学日本歴史
金港堂/編
江戸東京博物館

明治東京全図
市原正秀/原著 朝倉寛/校訂
江戸東京博物館

十一月六日 激戦後大興高地ヲ占領シ我日章旗翻ル
江戸東京博物館

東京開花狂画名所 新富座
月岡芳年/画
江戸東京博物館

昭和初期政治社会関係写真ニュース
江戸東京博物館

出納日記
江戸東京博物館

五百羅漢資料
小林源次郎/作成
江戸東京博物館

歌舞伎座 平成2年6月公演筋書
江戸東京博物館

日光東照宮御厩ヨリ陽明門ヲ望ム
江戸東京博物館

河原郷境論訴答書面之扣(流作場での魚猟稼ぎの為下野国都賀郡延嶋村と同国芳賀郡上江連村との境論出入一件につき)
江戸東京博物館