
五節之内五月之場 矢の根五郎 市川団十郎 Five Seasonal Festivals: Fifth Month, Ichikawa Danjuro as Yanone no Goro
歌川豊国/画 UTAGAWA Toyokuni
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 五節之内五月之場 矢の根五郎 市川団十郎
- 資料番号
- 92200813
- 小分類
- 版画
- 種別
- 錦絵
- 作者(文書は差出人)
- 歌川豊国/画
- 年代
- 江戸後期 文化14年 1817 19世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 22.7cm x 25.4cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-8401.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159830)

五節句の内 九月重陽の菊
渓斎英泉/画
江戸東京博物館

江戸小紋地着物他一括資料 羽織 鼠人絹地変わり格子文(裏:黒綿地)
江戸東京博物館

東都名所年中行事 十二月 浅草金龍山年の市
歌川広重/画
江戸東京博物館

漢口攻略パノラマ地図 8月25日頃の情況 (少年倶楽部第25巻第12号附録)
加藤隆四郎/製図
江戸東京博物館

宇治茶,わしが在所
江戸東京博物館

栓抜き
江戸東京博物館

昭和十三年恒例団菊祭四月興行
[歌舞伎座]
江戸東京博物館

丸面子
江戸東京博物館

写し絵写真 箱を持つ男(「三番叟」)
江戸東京博物館

女児洗顔図
江戸東京博物館

五合枡
江戸東京博物館

吊りランプ
江戸東京博物館

バナナの荷揚の終る頃砂の枕もくずれ出す
堀口大学
江戸東京博物館

墨版 笹葉
柴田是真/画
江戸東京博物館

墓所水路台紙付(立体写真用)落合源通寺河竹黙阿弥墓所
小林源次郎/撮影
江戸東京博物館

長板中形型紙 大判 縞地に菖蒲
江戸東京博物館