- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 当時流行道具のほし見世
- 資料番号
- 92200419-92200420
- 小分類
- 版画
- 種別
- 錦絵
- 作者(文書は差出人)
- 歌川芳藤/画
- 発行所(文書は宛先)
- 玉屋惣助/版
- 年代
- 明治初期 明治元年4月 1868 19世紀
- 員数
- 2枚続
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-8387.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
記念絵はがき 紀元二千六百年奈良県奉祝会
江戸東京博物館
人別五人組御改下帳
安達四郎右衛門/他作成
江戸東京博物館
以書付奉願上候(芝居興行に付)
嶋戸村 願人 大竹太衛門/他1名作成
江戸東京博物館
手拭熨斗袋 寿(色摺) 小唄荘 竹の家
江戸東京博物館
文化財調査写真 出土遺物
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館
長襦袢
江戸東京博物館
戦国雑兵 第87回 「ちとものをたずねたい・・・」
清水崑
江戸東京博物館
英優奇術鑑
豊原国周/画
江戸東京博物館
昭和八年十月興行明治座番組
江戸東京博物館
少年倶楽部 22巻 10号附録 点とり五種ゲーム
江戸東京博物館
羽田穴守
江戸東京博物館
ロシアのネフスキー街(一)(No.244)
江戸東京博物館
日本アルプス高山植物 もみじからまつ
江戸東京博物館
出納日記
江戸東京博物館
[御用向留断簡]
江戸東京博物館
覚(松平縫殿頭内田原直助信州田野口より上州下仁田迄差遣候につき通行手形)
松平縫殿頭内田原直助
江戸東京博物館