
江戸名所張交図会 飛鳥山眺望、猿若町番立、小金井堤 Famous Edo Sights: Asukayama, Opening Performance of a Kabuki Play in Saruwaka-cho, the Koganei Embankment
歌川広重/画 UTAGAWA Hiroshige
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 江戸名所張交図会 飛鳥山眺望、猿若町番立、小金井堤
- 資料番号
- 92200361
- 小分類
- 版画
- 種別
- 錦絵
- 作者(文書は差出人)
- 歌川広重/画
- 発行所(文書は宛先)
- 山田屋/版
- 年代
- 江戸末期 安政4年7月 1857 19世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 37.5cm x 25.7cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-8349.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

息子の縁談(45)[お茶を出す女]
清水崑
江戸東京博物館

風流滑稽譚 (バルザック) 第3巻 腰掛ける女
清水崑
江戸東京博物館

源三位頼政 鵺を退治す
江戸東京博物館

絵筆[小筆 うす茶柄 赤専用筆]
江戸東京博物館

懐中時計
江戸東京博物館

少国民新聞 第2,842号
江戸東京博物館

御礼状
江戸東京博物館

笄
江戸東京博物館

戸隠山御供袋
江戸東京博物館

薄黄麻地風景模様帷子
江戸東京博物館

[2万分の1]地形図「千住」
江戸東京博物館

メンコ
江戸東京博物館

納札文化題名史チラシ
納札文化保存会事務所/作成
江戸東京博物館

諸書物扣帳
名主 喜右衛門/作成
江戸東京博物館

岩鼻関東郡代御触書
御勘定奉行 小栗上野介様/他1名作成
江戸東京博物館

日本文化シリーズ 黄八丈
江戸東京博物館