
江戸名所張交図会 浅草金龍山、三囲、雷門、すみだ川、向島花屋舗 Famous Edo Sights: Kinryuzan Temple in Asakusa, Mimeguri, the Kaminarimon Gate, Sumida River, and Mukojima Garden
歌川広重/画 UTAGAWA Hiroshige
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 江戸名所張交図会 浅草金龍山、三囲、雷門、すみだ川、向島花屋舗
- 資料番号
- 92200360
- 小分類
- 版画
- 種別
- 錦絵
- 作者(文書は差出人)
- 歌川広重/画
- 発行所(文書は宛先)
- 山田屋/版
- 年代
- 江戸末期 安政4年7月 1857 19世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 37.5cm x 25.7cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-8348.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

朝日新聞 第28305号 夕刊 各国共産党代表、続々訪ソ・今夕、聖火消える
江戸東京博物館

玩具 腕時計セット 時計
江戸東京博物館

1,000万人の話題 NO.338
東京都映画協会/製作
江戸東京博物館

出納日記
江戸東京博物館

挿絵 風刺 A
清水崑
江戸東京博物館

菓子用木型 たけのこ
江戸東京博物館

支店店卸表(昭和参年度)
守田宝丹店/作成
江戸東京博物館

「夜景 三丁目から京橋方面」
師岡宏次/撮影
江戸東京博物館

昭和十二年九月 新聞切り抜き 新築家屋の廊下
江戸東京博物館

回向院大相撲番付 明治十四年五月場所
江戸東京博物館

軍国ノ少年士気旺盛
江戸東京博物館

電燈料領収証・電力計検針票
東京電力株式会社小松川支社墨田営業所
江戸東京博物館

文化財調査写真 佐賀県 名護屋城址
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

市電乗換切符(浅草富士館・上野みや古座広告付)
江戸東京博物館

弘法大師御旧跡写 八十八箇所縮図
山田氏/印施
江戸東京博物館

第779回 関東・中部・東北自治宝くじ 04組 128488
第一勧業銀行/受託
江戸東京博物館