- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 海上安全萬代寿
- 資料番号
- 92200026-92200028
- 小分類
- 版画
- 種別
- 錦絵
- 作者(文書は差出人)
- 河鍋暁斎/画
- 発行所(文書は宛先)
- ツキジ 大金/版
- 年代
- 江戸末期 文久3年7月 1863 19世紀
- 員数
- 3枚続
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-8288.html
作者について
河鍋暁斎 / KAWANABE Kyōsai
from Art Platform Japan: https://artplatform.go.jp/resources/collections/artists/A1278
- 生年月日
- 1831-05-18
- 生地
- 下総国古河石町(現・茨城県古河市中央町2丁目)
- 没年月日
- 1889-04-26
- 没地
- 東京府
- 活動領域
- 絵画
- 性別
- 男性
- 更新日
- 2025-07-24
Identifiers
- APJ ID
- A1278
- VIAF ID
- 50020258
- NDL ID
- 00270364
- ULAN ID
- 500092866
- AOW ID
- _00103645
- Benezit ID
- B00081931
- Wikidata ID
- Q2838030
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
帯締め
江戸東京博物館
東海名所改正五十三駅 改正道中記 三十九 御由 東入口玉すし
歌川広重(3代)/画
江戸東京博物館
葛飾史談 創刊号
江戸東京博物館
御膳一式 飯椀
江戸東京博物館
隣組回覧板(京橋区湊町) 国債・債券・隣組別購入高一覧 昭和十八年二月分
湊町南町会/製作
江戸東京博物館
新絵本太閤記 第四回[暗闇の行列]
清水崑
江戸東京博物館
仁和寺 光孝天皇木像
横山松三郎/撮影
江戸東京博物館
関東大震災被害写真 曲がった管
江戸東京博物館
公演中の薩摩若太夫の写真
江戸東京博物館
弐円 収入印紙
江戸東京博物館
養生主論
松本遊斎/著 小沢華嶽子/画 池田東籬亭/校
江戸東京博物館
植木鉢
白井和夫
江戸東京博物館
スケッチ 東芝湯呑
清水崑
江戸東京博物館
鎌
江戸東京博物館
近世職人絵尽
狩野晏川/写(北尾政美/原画)
江戸東京博物館
有楽座 東宝古川緑波一座 九月興行脚本解説
[有楽座]
江戸東京博物館