
江戸名所道化尽 四十一 浅草御厩川岸 Clowning Around at Famous Views of Edo, 41: The Ommaya Embankment at Asakusa
歌川広景/画 UTAGAWA Hirokage
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 江戸名所道化尽 四十一 浅草御厩川岸
- 資料番号
- 92200013
- 小分類
- 版画
- 種別
- 錦絵
- 作者(文書は差出人)
- 歌川広景/画
- 発行所(文書は宛先)
- 辻岡屋/板
- 年代
- 江戸末期 万延元年正月 1860 19世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 36.9cm x 24.4cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-8283.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

橋銘板拓本「にほんばし」
江戸東京博物館

洛東清水寺
江戸東京博物館

稲妻 第26巻 第283号 清明帖
江戸東京博物館

ランプ
江戸東京博物館

3 戦国雑兵 [雨中対決](「新陽」)
清水崑
江戸東京博物館

東調布町職業案内図
大和号印刷部/印刷
江戸東京博物館

護符 大寳八幡宮守護 息災(袋付き)
江戸東京博物館

新改 安永武鑑 巻之三
江戸東京博物館

汐留より蒸気車通行の図
昇斎一景/画
江戸東京博物館

絵筆 虎走 [極細]
鳩居堂
江戸東京博物館

戦国雑兵 第79回 「おぬしそのなりで・・・」
清水崑
江戸東京博物館

(別府名所)海岸砂湯の実況
江戸東京博物館

HONGKONG FROM HARBOUR
江戸東京博物館

吉原細見
江戸東京博物館

民俗調査写真 地層
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

日本美術院第十三回展覧会出品 「龍謄」 横山大観
江戸東京博物館