
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 平壌攻撃電気使用之図
- 資料番号
- 90364206,91975054-91975055
- 種別
- 錦絵
- 作者(文書は差出人)
- 小林清親/画
- 発行所(文書は宛先)
- 井上吉次郎/版
- 年代
- 明治前期 明治27年 1894 19世紀
- 員数
- 3枚続
- 資料群/コレクション名
- 赤木清士コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-7861.html
作者について
小林清親 / KOBAYASHI Kiyochika
from Art Platform Japan: https://artplatform.go.jp/resources/collections/artists/A1381
- 生年月日
- 1847-09-10
- 生地
- 江戸本所
- 没年月日
- 1915-11-28
- 没地
- 東京府
- 活動領域
- 版画
- 性別
- 男性
- 更新日
- 2023-02-14
Identifiers
- APJ ID
- A1381
- VIAF ID
- 311169311
- NDL ID
- 00033162
- ULAN ID
- 500121369
- AOW ID
- _00802074
- Benezit ID
- B00099109
- Wikidata ID
- Q3121142
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (85034)

九連城ノ戦利品
江戸東京博物館

文化財調査写真 八幡神址
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

ポスター 高島屋は今回の大災害で類焼しましたけれども
高島屋呉服店
江戸東京博物館

隣組回覧板(京橋区湊町) 家庭用豆類の配給に就て
湊町南町会/製作
江戸東京博物館

東京電燈株式会社本社営業案内
江戸東京博物館

花鋏
江戸東京博物館

早稲田大学秋季第五回端艇競漕紀念絵葉書
江戸東京博物館

日本赤十字社創立五十年祝典記念 陳列室・参考館・図書室
江戸東京博物館

須磨寺
江戸東京博物館

(東京市内大洪水)本所亀沢町通救護隊活動之光景
江戸東京博物館

東風俗 福つくし「紙ふく」
橋本周延/画
江戸東京博物館

高崎観音山 乃木大将銅像
江戸東京博物館

浴衣
江戸東京博物館

鎌倉大仏
江戸東京博物館

外柵設計図
江戸東京博物館

末広五十三次 関
歌川国輝(2代)/画
江戸東京博物館