
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 朝鮮伝聞記
- 資料番号
- 90364205,91975052-91975053
- 種別
- 錦絵
- 作者(文書は差出人)
- 安達吟光/画
- 発行所(文書は宛先)
- 神山清七/版
- 年代
- 明治前期 明治15年8月 1882 19世紀
- 員数
- 3枚続
- 資料群/コレクション名
- 赤木清士コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-7860.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (85034)

民俗調査写真 奉納物(多産)
永江維章/撮影
江戸東京博物館

[水辺に映る木影]
江戸東京博物館

俳諧種卸増補三国人名牒
古来庵存義/遺稿 龍鱗庵素月/訂補 高井氏蘭山/校正
江戸東京博物館

安政六己未暦(江戸暦)
大坂屋長四郎
江戸東京博物館

商品仕入帳
村松久治郎商店
江戸東京博物館

セルヒヤ国王 墺国皇帝
江戸東京博物館

サンデー毎日1月20日号 異風文人随筆集
江戸東京博物館

泰清寺御神籤(第四十六凶)
信州高井郡松川村泰清寺堂
江戸東京博物館

籐製袂落
江戸東京博物館

銀鍍金鶴飾琴柱形簪
江戸東京博物館

かいば押切機
江戸東京博物館

菊細工生人形大道具大仕掛せり出し廻り舞台
江戸東京博物館

明治三十年略本暦
江戸東京博物館

夕景(「美術水彩」より)
江戸東京博物館

(別府名所)海岸砂湯実況
江戸東京博物館

隣組回覧板(京橋区湊町) 翼賛選挙を貫徹しませう
大政翼賛会/製作
江戸東京博物館