- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- ジュラルミン製擂鉢
- 資料番号
- 91225604
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 軍事
- 種別
- 戦時生活
- 年代
- 昭和中期 20世紀
- 員数
- 1点
- 法量
- 28.4cm x 13.5cm
- 資料群/コレクション名
- 戦時期代用品コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-7822.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
新歌舞伎座 昭和6年1月興行筋書 新派大合同初春興行
藤田篤/編
江戸東京博物館
NO.5 同版色替の技法「帆船 夜」 「帆船」順序摺と同版色替の技法
吉田博/画
江戸東京博物館
(124)フグとメザシの物語 さし絵
清水崑
江戸東京博物館
大正二年四月四日 鳴呼殉職木村徳田両中尉葬儀之實景
江戸東京博物館
竹村担あて書簡
坂口安吾/作
江戸東京博物館
護符 絵符 下総相馬郡久寺家邑宝蔵寺印[施]
江戸東京博物館
諸侯馬印・指物図のうち 馬印(黒鳥毛)番差物(赤地に金九曜の四方)
江戸東京博物館
つづれ織川辺に紅葉文提物
江戸東京博物館
明治座 昭和29年6月興行パンフレット 新国劇 勲章 森の石松 鉄炮記 越後獅子祭
江戸東京博物館
2人の水着の女性
江戸東京博物館
保険料領収帳
逓信省
江戸東京博物館
日光 東照宮五重塔(幻灯原板)
T.TAKAGI
江戸東京博物館
子田畑皆済目録
大室村名主大熊治右衛門
江戸東京博物館
[スケッチ ころ柿1]
清水崑
江戸東京博物館
年中御用留帳
江戸東京博物館
明治四十三年八月都下稀有ノ大洪水六郷川民家流出ノ惨状
江戸東京博物館