
昭和大東京百図絵版画 第八十一景 根津権現の駿雨 One Hundred Scenes from Great Tokyo Metropolis in the Showa Era : No. 81, Shower at Nezu Gongen Shrine
小泉癸巳男/画 Koizumi Kishio
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 昭和大東京百図絵版画 第八十一景 根津権現の駿雨
- 資料番号
- 91222102
- 小分類
- 版画
- 種別
- 近代木版
- 作者(文書は差出人)
- 小泉癸巳男/画
- 発行所(文書は宛先)
- 小泉癸巳男
- 年代
- 昭和前期 昭和11年9月 1936 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 39.1cm x 30.1cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-7720.html
作者について
小泉癸巳男 / KOIZUMI Kishio
from Art Platform Japan: https://artplatform.go.jp/resources/collections/artists/A2451
- 生年月日
- 1893
- 生地
- 静岡県静岡市
- 没年月日
- 1945-12-07
- 活動領域
- 版画
- 性別
- 男性
- 更新日
- 2023-02-14
Identifiers
- APJ ID
- A2451
- VIAF ID
- 28332954
- NDL ID
- 00102628
- AOW ID
- _40147506
- Wikidata ID
- Q23000631
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

御嶽山座王大権現家内安全護符
江戸東京博物館

七十歳の東京見物
広津和郎/作
江戸東京博物館

The Illustrated London News 1874年 記事/日本の踊り子 Text/Japanese Dancing Girl
江戸東京博物館

武蔵野鉄道沿線名所案内
江戸東京博物館

ハナオ
江戸東京博物館

昭和初期政治社会関係写真ニュース
江戸東京博物館

丸面子
江戸東京博物館

買物袋(オリンピックマーク付)
イトマン
江戸東京博物館

大正12年9月1日大震災
江戸東京博物館

スケッチブック
清水崑
江戸東京博物館

錫箔菊に蝶文無色小徳利
江戸東京博物館

私立東京英語学校 夜学科 授業切符 明治23年12月分 第91号
江戸東京博物館

大坂仮御城入之節心得書
牧野山城守/作成
江戸東京博物館

単衣(紋付宮参り用 鶴と青海波文様絽)
江戸東京博物館

古渡更紗散縫聖母子図紙入
江戸東京博物館

相模煙草他指定煙草販売区域に関する謹告
江戸東京博物館