
昭和大東京百図絵版画 第八十一景 根津権現の駿雨 One Hundred Scenes from Great Tokyo Metropolis in the Showa Era : No. 81, Shower at Nezu Gongen Shrine
小泉癸巳男/画 Koizumi Kishio
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 昭和大東京百図絵版画 第八十一景 根津権現の駿雨
- 資料番号
- 91222102
- 小分類
- 版画
- 種別
- 近代木版
- 作者(文書は差出人)
- 小泉癸巳男/画
- 発行所(文書は宛先)
- 小泉癸巳男
- 年代
- 昭和前期 昭和11年9月 1936 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 39.1cm x 30.1cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-7720.html
作者について
小泉癸巳男 / KOIZUMI Kishio
from Art Platform Japan: https://artplatform.go.jp/resources/collections/artists/A2451
- 生年月日
- 1893
- 生地
- 静岡県静岡市
- 没年月日
- 1945-12-07
- 活動領域
- 版画
- 性別
- 男性
- 更新日
- 2023-02-14
Identifiers
- APJ ID
- A2451
- VIAF ID
- 28332954
- NDL ID
- 00102628
- AOW ID
- _40147506
- Wikidata ID
- Q23000631
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

長板中形型紙 鳴戸
江戸東京博物館

アメリカ館 日本万国博覧会於大阪
江戸東京博物館

又五郎後家髪結重五郎一件
名主 八郎右衛門/作成
江戸東京博物館

昭和十二年五月 新聞切り抜き (一)あぢてんぷら、野菜かき揚げ、つけだし(二)きうりとキャベツ三杯酢
江戸東京博物館

「東京千景」ペン画スケッチ 両国白鳥 墨田区
木村遼次/画
江戸東京博物館

大正十五年略本暦
江戸東京博物館

2 戦国雑兵 [すきあり]
清水崑
江戸東京博物館

明治四十三年八月都下稀有ノ大洪水 浅草東本願寺浸水の光景
江戸東京博物館

つのかくし
江戸東京博物館

日活週報 第53号
江戸東京博物館

(復興の帝都)築地三吉橋
江戸東京博物館

藤井伊右ェ門 立候補御挨拶
衆議院議員立候補者 藤井伊右ェ門/作成
江戸東京博物館

オリンピック記念下敷
サンスター歯磨,シオノギ製薬/製作
江戸東京博物館

帝都復興完成記念式典案内状
安達謙蔵(復興帝都行幸奉迎委員会接伴部 内務大臣)/作成
江戸東京博物館

明治起因 大義尊攘録 完
平井類藏/輯著
江戸東京博物館

再建之儀未ニ有鎮守白髭大明神楽殿廿三日夜八ッ夜頃出火焼失仕候ニ付火筋御糺口書扣
奈良尾村庄屋 室賀兵左衛門/作成
江戸東京博物館