 
        昭和大東京百図絵版画 第七十四景 深川八幡・羽子板市 One Hundred Scenes from Great Tokyo Metropolis in the Showa Era : No. 74, Hagoita Fair at Fukagawa Hachiman Shrine
小泉癸巳男/画 Koizumi Kishio
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 昭和大東京百図絵版画 第七十四景 深川八幡・羽子板市
- 資料番号
- 91222100
- 小分類
- 版画
- 種別
- 近代木版
- 作者(文書は差出人)
- 小泉癸巳男/画
- 発行所(文書は宛先)
- 小泉癸巳男
- 年代
- 昭和前期 昭和10年12月 1935 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 30.1cm x 39.3cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-7718.html
作者について
小泉癸巳男 / KOIZUMI Kishio
from Art Platform Japan: https://artplatform.go.jp/resources/collections/artists/A2451
- 生年月日
- 1893
- 生地
- 静岡県静岡市
- 没年月日
- 1945-12-07
- 活動領域
- 版画
- 性別
- 男性
- 更新日
- 2023-02-14
Identifiers
- APJ ID
- A2451
- VIAF ID
- 28332954
- NDL ID
- 00102628
- AOW ID
- _40147506
- Wikidata ID
- Q23000631
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
 
		    腰鋸
江戸東京博物館
 
		    得意先元帳
守田宝丹本店/作成
江戸東京博物館
 
		    新絵本太閤記 第十三回 伊達正宗 石垣山へ
清水崑
江戸東京博物館
 
		    亥御米書替帳
茂呂村名主 兼地貞平/作成
江戸東京博物館
 
		    東京百美人
江戸東京博物館
 
		    (歌舞伎役者写真)[刺青奇偶]舞台
江戸東京博物館
 
		    記(金銭請受証)
原町田村 長岡鉄右ェ門
江戸東京博物館
 
		    黒田節,ソーラン節
山口俊郎/編,高橋掬太郎/詞 山口俊郎/編
江戸東京博物館
 
		    大正七年当用日記
大橋新太郎/編輯
江戸東京博物館
 
		    マッチ箱 ラベル 皇軍萬歳
江戸東京博物館
 
		    改置府県概表
大蔵省/編纂
江戸東京博物館
 
		    くじらのハナ歌 掲載用サイン(東京新聞)
清水崑
江戸東京博物館
 
		    大日本租税志
野中準/編
江戸東京博物館
 
		    [10月~12月 カレンダー下絵]
清水崑
江戸東京博物館
 
		    表付差歯下駄(女性用)
江戸東京博物館
 
		    脱衣篭
江戸東京博物館