
昭和大東京百図絵版画 第七十四景 深川八幡・羽子板市 One Hundred Scenes from Great Tokyo Metropolis in the Showa Era : No. 74, Hagoita Fair at Fukagawa Hachiman Shrine
小泉癸巳男/画 Koizumi Kishio
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 昭和大東京百図絵版画 第七十四景 深川八幡・羽子板市
- 資料番号
- 91222100
- 小分類
- 版画
- 種別
- 近代木版
- 作者(文書は差出人)
- 小泉癸巳男/画
- 発行所(文書は宛先)
- 小泉癸巳男
- 年代
- 昭和前期 昭和10年12月 1935 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 30.1cm x 39.3cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-7718.html
作者について
小泉癸巳男 / KOIZUMI Kishio
from Art Platform Japan: https://artplatform.go.jp/resources/collections/artists/A2451
- 生年月日
- 1893
- 生地
- 静岡県静岡市
- 没年月日
- 1945-12-07
- 活動領域
- 版画
- 性別
- 男性
- 更新日
- 2023-02-14
Identifiers
- APJ ID
- A2451
- VIAF ID
- 28332954
- NDL ID
- 00102628
- AOW ID
- _40147506
- Wikidata ID
- Q23000631
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

愛国行進曲 歌詞
内閣情報部/選定
江戸東京博物館

電灯傘
江戸東京博物館

国民服(ズボン)
江戸東京博物館

玩具 ベーゴマ(M)
江戸東京博物館

白馬岳頂上 絵葉書
江戸東京博物館

桑爪
江戸東京博物館

文化財調査写真 延元元年十二月二十一日 恵観房宛書状
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

煙草販売機
東陽工業社/製造
江戸東京博物館

山崎一芳宛書簡
尾崎士郎/作
江戸東京博物館

相撲横綱取組(No.224)
江戸東京博物館

平紙本 TONGUE CUT SPARROW(舌切り雀)
ダビッドタムソン/訳
江戸東京博物館

明治三十年代の「新小説」の思い出
後藤宙外
江戸東京博物館

文化財調査写真 梵鐘
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

御済口申渡之覚(次兵衛金銭ゆすりの件及び武七子供の脇差盗取の件につき申渡)
越後蒲原郡 長右衛門/作成
江戸東京博物館

続世界商売往来
橋爪貫一/著
江戸東京博物館

感謝状
江戸東京博物館