誂織当世島 くわえ楊子 Fashionable Custom-made Striped Kimono : Holding a Toothpick in the Mouth
歌川国貞(初代)/画 Utagawa Kunisada I
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 誂織当世島 くわえ楊子
- 資料番号
- 91222055
- 小分類
- 版画
- 種別
- 錦絵
- 作者(文書は差出人)
- 歌川国貞(初代)/画
- 発行所(文書は宛先)
- 都澤/版
- 年代
- 江戸末期 弘化2年頃 1845 19世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 36.6cm x 25.6cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-7699.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
預申御公儀金之事(掛川宿伝馬助成金20両、質物田地高25石目)
横岡新田百姓預主 善蔵/他4名作成
江戸東京博物館
動物の国とりづくし 幼年倶楽部第十一巻第五號五月號附録
大島正満/校閲 飯塚羚兒/画
江戸東京博物館
本棚
江戸東京博物館
無尽灯内部断面
江戸東京博物館
「正宗」看板
飯沼本家/製作
江戸東京博物館
世界人権宣言10年記念切手(10円)(官製葉書台紙)
江戸東京博物館
結婚妊娠出産の呪禁に関する玩具第九図
尾崎清次/編 平川清蔵/画工
江戸東京博物館
(南洋西廻リパラオ島) アラパケツにて島民風俗
江戸東京博物館
杓
江戸東京博物館
朝日新聞 夕刊 昭和六十年二月十四日付
江戸東京博物館
薬袋 漢方薬袋 感応丸 救命丸
滋賀県製薬株式会社/製造
江戸東京博物館
東京問屋百貨模範見本市開催案内
江戸東京博物館
偕行社 新館 絵葉書
江戸東京博物館
時勢作手代ほくれ節
上州舘林村茂林寺 客僧 守鶴/作成
江戸東京博物館
相州小田原城外ノ桜
江戸東京博物館
家庭用絆創膏アバン空缶
江戸東京博物館