
1991年個人より収集
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- Beginning the Cultivation of Rice,Japan.59
- 資料番号
- 91221581
- 大分類
- 静止画
- 小分類
- 写真
- 種別
- ステレオ写真
- 発行所(文書は宛先)
- GRIFFITH&GRIFFITH
- 年代
- 明治後期 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 8.8cm x 17.8cm
- 資料群/コレクション名
- 外国製ステレオ写真
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-7606.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (82216)

東京買物記他
江戸東京博物館

隅田公園本所側並木道路第一期側溝其他工事設計圖(其ノ五)
江戸東京博物館

日露戦勝記念(花電車)
江戸東京博物館

小石川植物園 躑躅
江戸東京博物館

神護寺 納涼坊
横山松三郎/撮影
江戸東京博物館

株式会社東京石川島造船所全景
江戸東京博物館

野田醤油株式会社 第十七工場全景 第十七工場製麹室
江戸東京博物館

KOEN NEWS VoL.1 No.22
江戸東京博物館

潮来の兄弟,あやめ月夜
野村俊夫/唄 竹岡信幸/曲 若木みのる/編,丘十四夫/詞 平川英夫/曲
江戸東京博物館

戦災焼失区域表示 帝都近傍図 表:多色刷 裏:単色刷、英語表示
植野録夫
江戸東京博物館

屋内市場(西欧風景)(No.274)
江戸東京博物館

長板中形ゆかた 縞の市松に梅
増井一平/型彫 小宮康正/型付 山井武之/藍染
江戸東京博物館

寿 初春大歌舞伎 歌舞伎座
松竹演劇部/編
江戸東京博物館

青標紙
大野広城/編
江戸東京博物館

歌舞伎写真 「道行浮塒鴎(お染)」
江戸東京博物館

名古屋城
江戸東京博物館