 
        - 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 昔咄赤本壽語禄
- 資料番号
- 91221205
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- 刷物
- 種別
- 双六
- 作者(文書は差出人)
- 落合芳幾/画
- 発行所(文書は宛先)
- 和泉屋市兵衛/版
- 年代
- 江戸末期 万延元年 1860 19世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 71.8cm x 48.5cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-7570.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
 
		    雲煙過眼録
周密/著
江戸東京博物館
 
		    日本手ぬぐい
江戸東京博物館
 
		    布引観音堂
江戸東京博物館
 
		    たばこ空箱 (18回オリンピック東京大会記念 ピ-ス)
日本専売公社/製
江戸東京博物館
 
		    影からくり浮絵 伊達騒動
江戸東京博物館
 
		    永井久一郎(荷風の父)への書翰
江戸東京博物館
 
		    写真 新沼椿渓肖像
江戸東京博物館
 
		    キリ(クリッコ用)
江戸東京博物館
 
		    計算書
牧原商店醤油部/作成
江戸東京博物館
 
		    新築地劇団 十周年記念公演「蟷螂」「大晦日一時千金」
新築地劇団
江戸東京博物館
 
		    文化財調査写真 神社
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館
 
		    奉公袋
江戸東京博物館
 
		    商品袋 (ネガもしくは写真入れ)
江戸東京博物館
 
		    関東大震災 屋根も客席と化した汽車
[永江維章/撮影]
江戸東京博物館
 
		    口達之覚(五街道宿々へ勤めの助合村々の儀困難の処御用金にて御救の件につき)
江戸東京博物館
 
		    (大東京)旗幟はためく遊楽境浅草公園第六区の賑い
江戸東京博物館