1991年市場での収集
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 瀬田夕照蒔絵印籠
- 資料番号
- 91220563
- 大分類
- 工芸品
- 小分類
- 漆工
- 年代
- 江戸後期~明治期 19世紀
- 員数
- 1合
- 法量
- 6.2cm x 5.9cm x 2.2cm
- 資料群/コレクション名
- 印籠コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-7557.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
売渡申田畑証文之事
嶋戸村 田畑売主 藤右衛門/他4名作成
江戸東京博物館
歌舞伎座 昭和11年4月公演筋書 団菊祭興行
江戸東京博物館
毎日小学生新聞 第4498号
江戸東京博物館
図面習作 一点透視図(アーチ)
[川村清雄/画]
江戸東京博物館
送券
相州高座郡海老名村中新田 田川醸造場
江戸東京博物館
村中惣百姓連判帳
名主 伊右衛門/他7名作成
江戸東京博物館
The Illustrated London News 1853年 アイルランド・ダブリン博覧会オランダ国所有の日本コレクション The Japan Collection that the King of Holland has:On The Exhibition of Dublin
江戸東京博物館
シルエット 男女 (すかし絵)
江戸東京博物館
東京日日新聞 昭和3年度 第18735号
江戸東京博物館
(来酉年日老山御参詣御用ニ付八州村各・村高・地頭・性各等取調之儀二付)
江戸東京博物館
家屋敷質物書入借用申金子之事
升屋伝兵衛/作成
江戸東京博物館
(日記)
江戸東京博物館
書簡(残暑見舞い)
小泉市造
江戸東京博物館
武蔵野の秋
宮田重雄
江戸東京博物館
東京劇場 昭和17年4月興行筋書 靖国神社臨時大祭奉納演劇
秋山于四三/編
江戸東京博物館
日本読書新聞 昭和36年9月4日 1120号
江戸東京博物館