
1991年市場での収集
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 流水萩蒔絵印籠
- 資料番号
- 91220554
- 大分類
- 工芸品
- 小分類
- 漆工
- 種別
- *
- 年代
- 江戸後期~明治期 19世紀
- 員数
- 1合
- 法量
- 8.6cm x 4.7cm x 2.8cm
- 資料群/コレクション名
- 印籠コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-7548.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (82216)

民俗調査写真 切支丹関係資料
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

東都瀧乃川園の紅葉
江戸東京博物館

文化財調査写真 肖像画 幼児
永江維章/撮影
江戸東京博物館

博覧会共進会 刷物 大博覧會場見物道順案内
江戸東京博物館

舞踊音帯長唄 越後獅子・松の緑 芳村伊四郎・杵屋栄次郎
日本フィルモン株式会社/製
江戸東京博物館

手拭熨斗袋 寿(白無地) 田村 義満代
江戸東京博物館

山姥,花筺
江戸東京博物館

茶櫃
江戸東京博物館

五代目坂東彦三郎の袴垂保輔(羽子板絵)
歌川国貞(初代)/画
江戸東京博物館

雛道具 汁椀 男雛用
江戸東京博物館

民俗調査写真 湖沼
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

壷
江戸東京博物館

提灯
江戸東京博物館

ナンダッタッケナ,鳩モ海コエ
武田雪夫/作詞 河村直則/作曲,樋口義重/作詞 小股ひさし/作曲 田村しげる/編曲
江戸東京博物館

東京大正博覧会絵葉書
江戸東京博物館

ロシアの紀念寺院(No.248)
江戸東京博物館