
1991年市場での収集
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 燕南天蒔絵印籠
- 資料番号
- 91220544
- 大分類
- 工芸品
- 小分類
- 漆工
- 年代
- 江戸後期~明治期 19世紀
- 員数
- 1合
- 法量
- 8.9cm x 4.5cm x 2.9cm
- 資料群/コレクション名
- 印籠コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-7538.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

生きていた幻灯(『伝統芸能』切抜)
日本伝統芸能同交会/編
江戸東京博物館

壬寅雑詠
風外道人/作成
江戸東京博物館

石原筆「為君捧」
江戸東京博物館

造菊番付
江戸東京博物館

武蔵国都筑郡大場村富士講関係資料 元和食行身禄#本願御成就之書
白井全行/作成
江戸東京博物館

レコード 長唄吉住会珠玉集-150回記念盤-
江戸東京博物館

絵画叢誌 第27巻
江戸東京博物館

平仄字典
林竹次郎/著
江戸東京博物館

歌舞伎座 昭和27年3月公演筋書 国際演劇月 三月大歌舞伎
江戸東京博物館

長板中形型紙 うず巻
江戸東京博物館

領収證書
南葛飾郡 寺島村 収入役 宇田川要蔵
江戸東京博物館

富士講スライド 吉田御師ノ家
小林源次郎/撮影
江戸東京博物館

万木村文書 差上申一札之事(不埒者改心につき)
吉太郎/他7名作成
江戸東京博物館

長板中形型紙 大小梅
江戸東京博物館

供奉御役附
江戸東京博物館

文化財調査写真 出土遺物
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館