
1991年市場での収集
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 象蒔絵印籠
- 資料番号
- 91220537
- 大分類
- 工芸品
- 小分類
- 漆工
- 種別
- *
- 年代
- 江戸後期~明治期 19世紀
- 員数
- 1合
- 法量
- 6.8cm x 6.7cm x 3cm
- 資料群/コレクション名
- 印籠コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-7531.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (82216)

裁縫雛形 小裁シミヅ(ミシン縫)
安藤つね/作
江戸東京博物館

蜀葵ノ図
柳亭藍泉/画
江戸東京博物館

戦中鍋、釜吊鐘供出風景
江戸東京博物館

三代目柳家小さん
江戸東京博物館

浴衣 団扇模様
江戸東京博物館

八世市川團十郎 死絵
江戸東京博物館

初鷹印清酒特別景品付大売出通知
江戸東京博物館

方向幕巻取器
(株)羽深製作所/製作
江戸東京博物館

毎日小学生新聞 第5671号
江戸東京博物館

夕顔
山中古堂/画
江戸東京博物館

日本物産字引
橋爪貫一/編
江戸東京博物館

人形
江戸東京博物館

火皿
江戸東京博物館

釈尊降誕-HAPPY HANAMATSURI-
江戸東京博物館

神戸布引瀑道電車進行ノ景
江戸東京博物館

“防空知識”掛図その15「空襲時火災の特異性」
江戸東京博物館