
1991年市場での収集
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 亀蒔絵印籠
- 資料番号
- 91220532
- 大分類
- 工芸品
- 小分類
- 漆工
- 年代
- 江戸後期~明治期 19世紀
- 員数
- 1合
- 法量
- 5.3cm x 5.2cm x 2.3cm
- 資料群/コレクション名
- 印籠コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-7526.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

染付山野草文皿
六世尾形乾山(浦野乾哉)/作
江戸東京博物館

羽田穴守
江戸東京博物館

一行書「逍遥青雲表」
副島種臣/筆
江戸東京博物館

1 続・みみずく説法 [第八回 狸 帯 ]
清水崑
江戸東京博物館

護符 新四国五拾貳番 高井山妙音寺
江戸東京博物館

東京都火災共済協同組合通知
江戸東京博物館

千代田週報 NO.15
江戸東京博物館

江戸城 大手勤向控(乾)
江戸東京博物館

永井荷風より永井恆(母)への書翰
永井荷風/発信
江戸東京博物館

茨木阿瀧粉白糸
土屋南翠/著 歌川国松/画
江戸東京博物館

朝日新聞 昭和31年記事 建もの漫歩 鳩林荘の建武庵
江戸東京博物館

全国国道及指定 附縣道図 150万分ノ一 附軍事国道
江戸東京博物館

無色菊花型大平鉢
江戸東京博物館

昭和初期政治社会関係写真ニュース
江戸東京博物館

東宰府天満宮奉額狂句合
雪杉/催主 緑亭川柳/序
江戸東京博物館

奉伺候覚(錫御渡し願につき)
井上貫流/作成
江戸東京博物館