
1991年市場での収集
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 梅竹螺鈿印籠
- 資料番号
- 91220531
- 大分類
- 工芸品
- 小分類
- 漆工
- 年代
- 江戸後期~明治期 19世紀
- 員数
- 1合
- 法量
- 4.2cm x 4.5cm x 1.6cm
- 資料群/コレクション名
- 印籠コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-7525.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

めんこ 木曽義仲
江戸東京博物館

着色写真 堂宇
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

[はかま]
江戸東京博物館

七言絶句(東坡七絶)
副島種臣
江戸東京博物館

靴の手帖(広告)
江戸東京博物館

明治座 昭和62年12月公演パンフレット 梅沢武生劇団 下町の玉三郎 梅沢富美男 魅力の総て 切られ与三郎 富美男オンステージ 元禄女忠臣蔵 座長口上 恋鳴神夢物語 涙の夢芝居
明治座/編
江戸東京博物館

玩具 折紙
江戸東京博物館

明治四十四年九星早見
大出昇三/著作
江戸東京博物館

売薬配置用預袋 合資会社米田製薬所
江戸東京博物館

納税月掛金額領収帳
江戸東京博物館

版画無線摺り資料
江戸東京博物館

東京戦災スケッチ115 北品川一丁目にて
織田信大/画
江戸東京博物館

開場三周年記念 尾上菊五郎・中村吉右衛門二座合同大歌舞伎 昭和七年四月興行
[東京劇場]
江戸東京博物館

飯田助右衛門宛書簡(上スミ壱俵御送願)
角田角太夫
江戸東京博物館

旅順大連風景
[永江維章/撮影]
江戸東京博物館

鉄炮無之村々書上帳(武蔵国多摩郡寄場五日市村組合34村の内15村)
下草花村名主 米蔵/他作成
江戸東京博物館