
江戸両国橋夕涼大花火之図 Enjoying a Great Fireworks Display in the Cool of the Evening at Ryogokubashi Bridge in Edo
歌川国虎/画
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 江戸両国橋夕涼大花火之図
- 資料番号
- 91220414-91220416
- 小分類
- 版画
- 種別
- 錦絵
- 作者(文書は差出人)
- 歌川国虎/画
- 発行所(文書は宛先)
- 山本久兵衛/版
- 年代
- 江戸後期 文化~天保頃 1804~1844 19世紀
- 員数
- 3枚続
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-7489.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

時局日誌 NO.143
江戸東京博物館

ハナオ
江戸東京博物館

毎日小学生新聞 第4337号
江戸東京博物館

乙羽君追悼会記念
江戸東京博物館

明治座 昭和40年1月上演台本 寿 東映歌舞伎初春公演 「美男の顔役」より 初しぐれ
小国英雄/原作 沢島忠/脚本・演出
江戸東京博物館

[御用だ、御用だ]わたくしは弟子である「子供マンガ新聞」[江戸時代版]
清水崑
江戸東京博物館

写真 藤浪剛一肖像
江戸東京博物館

土地売渡證
松井安三郎/作成
江戸東京博物館

『雲のコン吉』絵本原画[池のそうじ5・見送る二人]
清水崑
江戸東京博物館

和歌山城趾
江戸東京博物館

「東京千景」ペン画スケッチ 永田小学校 千代田区
木村遼次/画
江戸東京博物館

昭和十一年九月 新聞切り抜き 九月の家庭暦 日脚は短かく主婦は忙し
江戸東京博物館

同盟ニュース 皇軍神速の広東占領の報に武漢防衛の敵陣、士気全く沮喪
江戸東京博物館

長板中形染見本 61(1201~1220)
清水文夫/染付
江戸東京博物館

火消用襦袢
江戸東京博物館

東都花日千両
尽語楼内匠(天明老人)他/撰
江戸東京博物館