
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 羽子板絵 初代河原崎権十郎の児雷也
- 資料番号
- 91220412
- 小分類
- 版画
- 種別
- 錦絵
- 作者(文書は差出人)
- 歌川国貞(初代)/画
- 発行所(文書は宛先)
- 平野屋新蔵/版
- 年代
- 江戸末期 文久2年 1862 19世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 50.5cm x 25.5cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-7488.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

10円郵便はがき
江戸東京博物館

打越地図(東京市中野区淀橋区 十八号ノ八)
江戸東京博物館

帯(子供用)
江戸東京博物館

由緒書 文政七申年 (由緒書、親類書)
古川長十郎(八代)/作成
江戸東京博物館

辞令(横手五六郎 通信書記に任ず)
逓信省
江戸東京博物館

コロムビアニュープロセスレコード見本盤 洋楽,コロムビアニュープロセスレコード見本盤 邦楽
江戸東京博物館

小林源次郎さんの昔の話 野火止用水(『グラフ三多摩』昭和54年4月号切抜)
小林源次郎/著
江戸東京博物館

価格ラベル
江戸東京博物館

写真器定価表 大正九年十二月
江戸東京博物館

郵便報知新聞
江戸東京博物館

新装花王石鹸披露記念絵葉書
江戸東京博物館

つり銭皿
江戸東京博物館

秉燭
江戸東京博物館

丑御年貢可納割附之事
田辺安蔵/他1名作成
江戸東京博物館

日比谷公園東京市大奉祝会実況(大正十年九月八日)
江戸東京博物館

陛下の赤子二重橋前に泣て御本復を祈る(大内山ノ愁雲)
江戸東京博物館