- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 羽子板絵 三代目沢村田之助の天狗小僧霧太郎
- 資料番号
- 91220411
- 小分類
- 版画
- 種別
- 錦絵
- 作者(文書は差出人)
- 歌川国貞(初代)/画
- 発行所(文書は宛先)
- 平野屋新蔵/版
- 年代
- 江戸末期 文久2年7月 1862 19世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 49.5cm x 24.8cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-7487.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
口上之覚
江戸東京博物館
手燭
江戸東京博物館
井上貫流宛書状(蔵書貸借につき桂川甫周無礼の儀)
平山行蔵(子龍)/作成
江戸東京博物館
(横浜百景)平沼の夕景
江戸東京博物館
拝借金証文之事
藤沢宿 農兵方惣代 彦四郎/作成
江戸東京博物館
しんぱん東京車双六
[歌川国政(5代)]/画
江戸東京博物館
偉人画
江戸東京博物館
武蔵野新聞192号 国木田独歩五十周忌記念碑建設記念号
武蔵野新聞
江戸東京博物館
観世流稽古用謡本 十五ノ一 菊慈童
廿四世観世左近/訂正・著者
江戸東京博物館
清水一継あて書簡 頭痛のため執筆進まぬ詫び
平塚らいてう/作
江戸東京博物館
東京オリンピック募金シール
星野忠道/デザイン、大蔵省印刷局/製造
江戸東京博物館
ゲタ ポックリ
江戸東京博物館
ハナオ
江戸東京博物館
御用日記
名主 長左衛門/作成
江戸東京博物館
風流滑稽譚 (バルザック) 第3巻 半裸の女と修道士
清水崑
江戸東京博物館
前田曙山より芝辻都美郎あて葉書
前田曙山
江戸東京博物館