
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 洗い張り
- 資料番号
- 91220382-91220384
- 小分類
- 版画
- 種別
- 錦絵
- 作者(文書は差出人)
- 歌川豊国(初代)/画
- 発行所(文書は宛先)
- 蔦屋重三郎/版
- 年代
- 江戸後期 寛政頃 1789~1801 18世紀
- 員数
- 3枚続
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-7478.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

ハナオ
江戸東京博物館

護符 筑波神社[両體]神宮御祓
江戸東京博物館

明治座 昭和59年1月上演台本 高橋英樹 寿初春公演 遠山の金さん-江戸の母子草-
陣出達朗/原作 土橋成男/脚本 山下耕作/演出
江戸東京博物館

森達磨庵所蔵、達磨戯画 道外だるま遊
歌川国芳/画
江戸東京博物館

万延元年ノ横浜港
江戸東京博物館

国民新聞 夕刊
江戸東京博物館

中治ニュース 第15号
中村治平商店(日本橋区橘町呉服木綿問屋)
江戸東京博物館

資生堂看板
江戸東京博物館

万木村文書 小作証文之事
万木村 小作主 三郎左衛門/作成
江戸東京博物館

くらへうた(秋等)
江戸東京博物館

続フグとメザシの物語 145
清水崑
江戸東京博物館

翁常熟手札
江戸東京博物館

写真入れ紙封筒
江戸東京博物館

朝日新聞 栃木版
江戸東京博物館

小絵馬(乳絞り)
江戸東京博物館

地震鯰絵 自身除妙法(鹿島明神・鯰)
江戸東京博物館