
東都名所年中行事 十一月 浅草とりのまち Famous Views of Annual Events in the Eastern Capital: Eleventh Month, Asakusa Tori-no-Ichi Fair
歌川広重/画 UTAGAWA Hiroshige
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 東都名所年中行事 十一月 浅草とりのまち
- 資料番号
- 91220343
- 小分類
- 版画
- 種別
- 錦絵
- 作者(文書は差出人)
- 歌川広重/画
- 発行所(文書は宛先)
- 丸屋久四郎/版
- 年代
- 江戸末期 安政元年4月 1854 19世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 35.8cm x 24.7cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-7456.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159807)

忍藩持大房崎御台場図
江戸東京博物館

上野浅草間開通記念
江戸東京博物館

始政四十周年記念台湾博覧会記念
江戸東京博物館

地下要塞の秘密を暴く
江戸東京博物館

[回覧状書留簿]
江戸東京博物館

官製はがき(20円)
江戸東京博物館

巌谷小波あて書簡 大日本女学会講義録に執筆の依頼
坪内逍遥/作
江戸東京博物館

紙芝居(宝石とひき蛙)
三浦弥生/作成
江戸東京博物館

着色墨版 鳥籠
柴田是真/画
江戸東京博物館

四季遊ノ内春 佃嶌白魚網ノ図
歌川国貞/画
江戸東京博物館

大日本士鑑 初篇
二代貞信(長谷川貞信2代)/画
江戸東京博物館

流行元禄姿きせかえ
江戸東京博物館

出納日記
江戸東京博物館

読売新聞 第5590号
江戸東京博物館

伊勢暦(文化8年)
江戸東京博物館

長板中形型紙 観世水
江戸東京博物館