東都名所年中行事 四月 日本橋初かつお Famous Views of Annual Events in the Eastern Capital: First Bonito of the Season at Nihonbashi, Fourth Month
歌川広重/画 UTAGAWA Hiroshige
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 東都名所年中行事 四月 日本橋初かつお
- 資料番号
- 91220337
- 小分類
- 版画
- 種別
- 錦絵
- 作者(文書は差出人)
- 歌川広重/画
- 発行所(文書は宛先)
- 丸屋甚八/版
- 年代
- 江戸末期 安政元年2月 1854 19世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 37.2cm x 25.3cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-7448.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
大福帳 一丁目二丁目三丁目河原町
江戸東京博物館
平安徳義会孤児院建築予定地
田中泰輔/撮影
江戸東京博物館
古今東京名所 両国花火お船蔵 両国橋大川のすずみ船
歌川広重(3代)/画
江戸東京博物館
東京案内パンフレット 「家族乗車券」
東京鉄道局
江戸東京博物館
東京オリンピック第2回募金シール
大日本印刷株式会社/印刷 河野鷹思/デザイン
江戸東京博物館
(名主困窮ニ付願書)
名主 首藤重右衛門/作成
江戸東京博物館
ガラス製戸車
江戸東京博物館
ちよだ週報 第一一六号
大谷光彦/編輯兼発行人
江戸東京博物館
幼稚園 図工作品
江戸東京博物館
第四回決算報告
東京共睦信託株式会社/作成
江戸東京博物館
三味線文化譜 長唄 第44編 喜三の庭
四世杵家弥七/著
江戸東京博物館
長板中形型紙 観世水(地白)
江戸東京博物館
安政二年 落語会摺物
江戸東京博物館
最新詳密金刺分県図 北海道その一
木崎盛政
江戸東京博物館
戦国雑兵 「おれが茶屋町を歩いていると」
清水崑
江戸東京博物館
菓子用木型 さざえ
江戸東京博物館