
東都名所年中行事 四月 日本橋初かつお Famous Views of Annual Events in the Eastern Capital: First Bonito of the Season at Nihonbashi, Fourth Month
歌川広重/画 UTAGAWA Hiroshige
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 東都名所年中行事 四月 日本橋初かつお
- 資料番号
- 91220337
- 小分類
- 版画
- 種別
- 錦絵
- 作者(文書は差出人)
- 歌川広重/画
- 発行所(文書は宛先)
- 丸屋甚八/版
- 年代
- 江戸末期 安政元年2月 1854 19世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 37.2cm x 25.3cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-7448.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

丸見屋商店広告資料 歌舞伎座・明治座公演案内 五月の二大芝居
江戸東京博物館

開化都々一
虎重/画
江戸東京博物館

出納日記
江戸東京博物館

[文書断簡]
江戸東京博物館

日本読書新聞 昭和37年7月2日 1162号
江戸東京博物館

都々いつ
芳春, 年景/画
江戸東京博物館

荷物買受通帳
江戸東京博物館

守妙広告旗
江戸東京博物館

東京日日新聞 昭和10年度 第21226号
江戸東京博物館

日本橋周辺市街
江戸東京博物館

オリンピック協賛 割増金付第8回福徳定期預金ご案内
江戸東京博物館

絵画叢誌 第212巻
江戸東京博物館

大津寿子宛日鉄炉材製造株式会社 書簡11
日鉄炉材製造株式会社/作成
江戸東京博物館

地震鯰絵 地震雷過事親父
江戸東京博物館

家庭週報 第520号
仁科節/編
江戸東京博物館

送り状
大宮宿 雛屋忠八郎
江戸東京博物館