
時代世話当姿見 ゑびじや五の十 Full-length Portrait of a Successful Actor: Ebijiya Gonoju
歌川国貞(初代)/画 UTAGAWA Toyokuni III
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 時代世話当姿見 ゑびじや五の十
- 資料番号
- 91220319
- 小分類
- 版画
- 種別
- 錦絵
- 作者(文書は差出人)
- 歌川国貞(初代)/画
- 発行所(文書は宛先)
- 魚屋栄吉/版
- 年代
- 江戸末期 安政5年 1858 19世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 35.7cm x 24.5cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-7433.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

立体紙模型 浅草観音と凌雲閣十二階
江戸東京博物館

東京曙新聞 1555号
江戸東京博物館

砥石
江戸東京博物館

あさくさ常盤座 昭和33年1月興行筋書 昭和33年初代大江美智子二十回忌追慕公演
江戸東京博物館

昭和前期大相撲地方興業取組表 昭和13年2月15日名古屋
江戸東京博物館

文化財調査写真 神社
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

弘化新板童子千字文
智永法子師
江戸東京博物館

和装女性
江戸東京博物館

セルロイド人形 カウボーイ
江戸東京博物館

家庭週報 第576号
仁科節/編
江戸東京博物館

月桂冠醸造所
江戸東京博物館

シュベイクの冒険 市村座/会場
築地小劇場
江戸東京博物館

[褄皮付下駄]
江戸東京博物館

「新妻賢司」名刺(大瀧運送店)
新妻賢司/作
江戸東京博物館

昭和初期政治社会関係写真ニュース
江戸東京博物館

諸国名所百景 讃州五剣山
歌川広重(2代)/画
江戸東京博物館