
時代世話当姿見 ゑびじや五の十 Full-length Portrait of a Successful Actor: Ebijiya Gonoju
歌川国貞(初代)/画 UTAGAWA Toyokuni III
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 時代世話当姿見 ゑびじや五の十
- 資料番号
- 91220319
- 種別
- 錦絵
- 作者(文書は差出人)
- 歌川国貞(初代)/画
- 発行所(文書は宛先)
- 魚屋栄吉/版
- 年代
- 江戸末期 安政5年 1858 19世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 35.7cm x 24.5cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-7433.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (82216)

YURAKU WEEKLY NO.401
江戸東京博物館

民俗調査写真 石造物(多産)
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

土浦名所
江戸東京博物館

大工道具箱
江戸東京博物館

(20)浦塩に於ける英軍の行進
江戸東京博物館

長板中形型紙 露草に格子
江戸東京博物館

ベリト鏡玉説明書
江戸東京博物館

大正博覧会
江戸東京博物館

隅田川
川端玉章/画 尾上柴舟/書 荻生天泉/砂子
江戸東京博物館

着物(袷)
江戸東京博物館

御式目童子訓
澤華陽齋/述 合川珉和/画
江戸東京博物館

青島 絵葉書
江戸東京博物館

Sanitarium, Battle Creek, Mich.
江戸東京博物館

岡田紅陽撮影 波切海岸の風光
岡田紅陽/写真
江戸東京博物館

日本手ぬぐい
毘沙門天 鷲会/贈り主
江戸東京博物館

東都名所見物異人 神田明神社内 ふらんす
橋本貞秀/画
江戸東京博物館