
時代世話当姿見 うかい九十郎 Full-length Portrait of a Successful Actor: Ukai Kujuro
歌川国貞(初代)/画 UTAGAWA Toyokuni III
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 時代世話当姿見 うかい九十郎
- 資料番号
- 91220318
- 小分類
- 版画
- 種別
- 錦絵
- 作者(文書は差出人)
- 歌川国貞(初代)/画
- 発行所(文書は宛先)
- 魚屋栄吉/版
- 年代
- 江戸末期 安政5年9月 1858 19世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 35.8cm x 24.2cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-7432.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

立斎広重 東海道五十三次道中双六 附雷門附近有名商店巡回
江戸東京博物館

世界都市博覧会 校外学習用ポジ パビリオン フロンティアホール
江戸東京博物館

成績表(昭和20年度第一学期)
江戸東京博物館

京浜急行鉄道記念乗車券 12両編成運転開始記念
江戸東京博物館

新絵本太閤記 第九回[合戦の陣営配置]
清水崑
江戸東京博物館

東京名所 神田須田町通
江戸東京博物館

雪月花 庭の雪
楊洲周延/画
江戸東京博物館

村方引物渡物取調書上帳(年貢免高書上)
名主弥八郎/他
江戸東京博物館

盛り篭
江戸東京博物館

小学 日本地理大要
石坂清長/編輯
江戸東京博物館

野遊びの心足らへり雲とあり
高浜年尾
江戸東京博物館

東京日々新聞 第231号
江戸東京博物館

[風景(川)]
永江維章/編輯
江戸東京博物館

御定免年季御受書
武州葛飾郡大膳村名主立蔵他11名
江戸東京博物館

来青閣扁額(下書)
永井久一郎/作
江戸東京博物館

靴下
江戸東京博物館