
吉原要事 廓の四季忘 五月端午軒のあやめ 松葉屋内増山 Yoshiwara Essentials: Masuyama, a Courtesan at the Matsubaya
溪斎英泉/画 KEISAI Eisen
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 吉原要事 廓の四季忘 五月端午軒のあやめ 松葉屋内増山
- 資料番号
- 91220309
- 小分類
- 版画
- 種別
- 錦絵
- 作者(文書は差出人)
- 溪斎英泉/画
- 発行所(文書は宛先)
- 蔦屋重三郎/版
- 年代
- 江戸後期 文政頃 1818~1830 19世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 37cm x 24.9cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-7429.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

たばこ ゴールデンバット 箱(定価七銭)
専売局/製
江戸東京博物館

泰西勧善訓蒙後編
箕作麟祥/訳述
江戸東京博物館

毎日小学生新聞 第4518号
江戸東京博物館

女性用スーツ 上衣
江戸東京博物館

宗門人別御改帳
江戸東京博物館

伝染病予防早わかり衛生寿語録
佐脇波登麿/図案
江戸東京博物館

挟箱
江戸東京博物館

五人組人別御改下帳
名主 谷中玄三郎/作成
江戸東京博物館

七言絶句「流水瀛々…」
児玉源太郎/筆
江戸東京博物館

(宮崎庭木写真 他)宮崎庭木横型(人が左)
江戸東京博物館

扇風機
芝浦/製
江戸東京博物館

磁器蓋付容器
江戸東京博物館

都府楼の古跡
江戸東京博物館

鳴尾村関係文書
江戸東京博物館

境川浪右エ門
歌川国輝(2代)/画
江戸東京博物館

上(西方寺跡式再興につき願書)
越後国頚城郡上野田村面方寺 惣門徒中/作成
江戸東京博物館