当櫓看板揃 「甲子曽我大国柱」市川小文治と沢村訥升 Smash Hits on the Kabuki Stage: Kinoene Soga Daikokubashira
歌川国貞(初代)/画 UTAGAWA Toyokuni III
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 当櫓看板揃 「甲子曽我大国柱」市川小文治と沢村訥升
- 資料番号
- 91220300
- 小分類
- 版画
- 種別
- 錦絵
- 作者(文書は差出人)
- 歌川国貞(初代)/画
- 発行所(文書は宛先)
- 平野屋新蔵/版
- 年代
- 江戸末期 文久4年正月 1864 19世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 36.1cm x 24.8cm
- 備考
- 91220288-91220306当櫓看板揃
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-7420.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
[山の人気者等歌詞メモ]
江戸東京博物館
甲斐の猿橋(No.253)
江戸東京博物館
報知新聞特別附録 新東京八名勝
江戸東京博物館
仲通り東通り畑等級表
中神村
江戸東京博物館
墨田区内各商工業名入れ用 手拭い用染め型 須崎町 米・麦 小麦粉 乾麵類 須崎販売所
江戸東京博物館
(二条城関連絵図)
長谷川親賀/控
江戸東京博物館
文化財調査写真 市村王石丸代後藤信明軍忠状
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館
上北沢地図(東京市杉並区世田谷区 三十三号ノ二)
江戸東京博物館
東海道高輪風景
歌川貞秀/画
江戸東京博物館
大勘定後御検使取立入覚帳
名主原茂弥八郎
江戸東京博物館
[缶詰まつり旗]
江戸東京博物館
(東京名所) 貴族院
江戸東京博物館
Regulations
江戸東京博物館
長板中形型紙 六弥太格子
江戸東京博物館
昭和四十六年十一月公演ファイル
明治座/作成
江戸東京博物館
確かな値段が手近かな奉公
江戸東京博物館