
当櫓看板揃 「昔噺誉曽我」 岩井紫若と河原崎権十郎 Smash Hits on the Kabuki Stage "Mukashibanashi Homare Soga," the Actors Iwai Shijaku and Kawarasaki Gonjuro
歌川国貞(初代)/画 Utagawa Kunisada I
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 当櫓看板揃 「昔噺誉曽我」 岩井紫若と河原崎権十郎
- 資料番号
- 91220299
- 小分類
- 版画
- 種別
- 錦絵
- 作者(文書は差出人)
- 歌川国貞(初代)/画
- 発行所(文書は宛先)
- 平野屋新蔵/版
- 年代
- 江戸末期 文久4年2月 1864 19世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 36.1cm x 24.8cm
- 備考
- 91220288-91220306当櫓看板揃
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-7421.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159808)

校舎シルエット(デザイン)
江戸東京博物館

土地貸借賃料領収証
江戸東京博物館

鳴鶴先生詩稿
田中成軒/編
江戸東京博物館

海岸の綱引
江戸東京博物館

都新聞 第18573号
江戸東京博物館

市電創業三十年記念バス乗車券 10銭券
江戸東京博物館

新生新派 花柳章太郎大矢市次郎一座
江戸東京博物館

五輪塔
永江維章/編輯
江戸東京博物館

避難所なく鉄道線路に生活す(隅田村)
江戸東京博物館

明治座 第10回三木のり平九月奮闘公演
明治座/編集
江戸東京博物館

橋口五葉より永井荷風への書翰(年賀葉書)
橋口五葉/発信
江戸東京博物館

詠歌書上(閑中春雨)(後欠)
田丁/作
江戸東京博物館

領収證書綴
南葛飾郡寺島町収入役 山田米吉/作成
江戸東京博物館

明治座 昭和54年8月上演台本 特別公演 北国慕情
朝倉千砂子/原作 田井洋子/脚本 石井ふく子/演出
江戸東京博物館

斎藤十郎太夫肖像 下絵
江戸東京博物館

上総国夷隅郡部原村名主江沢家文書
江戸東京博物館