
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 雨舎春の道づれ
- 資料番号
- 91220281-91220282
- 小分類
- 版画
- 種別
- 錦絵
- 作者(文書は差出人)
- 歌川国貞/画
- 発行所(文書は宛先)
- えびすや庄七
- 年代
- 江戸末期 安政2年12月 1855 19世紀
- 員数
- 3枚続
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-7406.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

買出し用袋
江戸東京博物館

少国民新聞 第2,970号
江戸東京博物館

福嚢
江戸東京博物館

御布告(帯刀禁止他服装の旨太政官布告につき)
江戸東京博物館

第一に眼にとまったのが(夏目漱石「吾輩は猫である」の挿絵)
茨木杉風/作
江戸東京博物館

民俗調査写真 温泉
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

相撲カード 朝潮
江戸東京博物館

歌舞伎座番組
江戸東京博物館

当世遊里美人合 たち花
鳥居清長/画
江戸東京博物館

田質物手形之事(市原郡草苅村文書)
九助/他2名作成
江戸東京博物館

しん板かつら附双六
豊原国周/画
江戸東京博物館

弥生興行大歌舞伎 三月二日初日
江戸東京博物館

手拭熨斗袋 御年賀(白無地) 表具師 鈴木
江戸東京博物館

諸用留
江戸東京博物館

臨時御入用金仮請帳
永井又左衛門
江戸東京博物館

(替役子)
江戸東京博物館