江戸名所百人美女 御茶の水 One Hundred Beautiful Women at Famous Places in Edo : Ochanomizu
歌川国貞(初代),歌川国久/画 Utagawa Kunisada I, Utagawa Kunihisa
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 江戸名所百人美女 御茶の水
- 資料番号
- 91220137
- 小分類
- 版画
- 種別
- 錦絵
- 作者(文書は差出人)
- 歌川国貞(初代),歌川国久/画
- 発行所(文書は宛先)
- 遠州屋彦兵衛/版
- 年代
- 江戸末期 安政4年11月 1857 19世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 36.3cm x 25.1cm
- 備考
- 07200002,91220125-91220222江戸名所百人美女
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-7299.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
村税領収証
東京府南葛飾郡本田村収入役 岩崎常次郎/作成
江戸東京博物館
南座 昭和12年6月興行ちらし 創立十周年記念興行松竹家庭劇
江戸東京博物館
歌舞伎座 昭和11年1月公演筋書 初春吉例大歌舞伎興行
江戸東京博物館
出納日記
高木はる
江戸東京博物館
地方公用記書抜
江戸東京博物館
御尊判写(円上寺潟より水押上ヶにつき当村差支のため一件)
直左衛門/他1名作成
江戸東京博物館
麻疹番付
歌川芳盛/画
江戸東京博物館
少国民新聞 第2,759号
江戸東京博物館
陶製水筒
江戸東京博物館
東京落語 かっぱの絵[水中]
清水崑
江戸東京博物館
昭和十二年五月 新聞切り抜き 硼酸水の作り方
江戸東京博物館
[神社]
江戸東京博物館
明治丗一戊戌年九星日表
江戸東京博物館
飯能 25000:1 地形図
国土地理院
江戸東京博物館
東京劇場 昭和8年4月興行筋書 花に競ふ四月大歌舞伎
江戸東京博物館
心形刀流練心法
旧村松藩士族 新潟市寄居町 松尾常重子/作成
江戸東京博物館