
甲子春狂言こんたんの枕 二代目小佐川常世の梛の葉 Osagawa Tsuneyo Ⅱ as Nagi-no-Ha in Kinoene Spring Kyogen: The Pillow of Kontan
歌川豊国/画 UTAGAWA Toyokuni
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 甲子春狂言こんたんの枕 二代目小佐川常世の梛の葉
- 資料番号
- 91220100
- 小分類
- 版画
- 種別
- 錦絵
- 作者(文書は差出人)
- 歌川豊国/画
- 発行所(文書は宛先)
- 山田/版
- 年代
- 江戸後期 文化元年 1804 19世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 31.8cm x 14.1cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-7279.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)
![作品画像:[曲芸早竹虎吉一座]](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2025/07/652453-L.jpg)
[曲芸早竹虎吉一座]
西川国春/画 山中栄□/彫
江戸東京博物館

日本軍戦闘機「雷電」とフェーレイス
G・フェーレイス/撮影
江戸東京博物館

五厘青銅貨
大蔵省造幣局/製
江戸東京博物館

村方議定書之事
江戸東京博物館

布帛製肌着(ズボン)
江戸東京博物館

スケッチ 土俵
清水崑
江戸東京博物館

じゅんれいゑんぎ(巡礼縁起)
江戸東京博物館

暹羅国ロブリーの旧跡(No.165)
江戸東京博物館

新町演舞場 昭和12年4月公演筋書 第二十七回浪花踊番組
江戸東京博物館

長板中形型紙 花弁流水(大判 追掛)
江戸東京博物館

民俗調査写真 木彫(多産)
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

丸盆
江戸東京博物館

Rosa, Crimson Rambler”-Jap-anische Kletterrose.
江戸東京博物館

薬袋 「風はらひ 妙ふり出」
江戸東京博物館

丸メンコ 乃木大将 庄屋
江戸東京博物館

民俗調査写真 田遊び関係[板橋区徳丸北野天神社 ]
永江維章/撮影
江戸東京博物館