
甲子春狂言こんたんの枕 二代目小佐川常世の梛の葉 Osagawa Tsuneyo Ⅱ as Nagi-no-Ha in Kinoene Spring Kyogen: The Pillow of Kontan
歌川豊国/画 UTAGAWA Toyokuni
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 甲子春狂言こんたんの枕 二代目小佐川常世の梛の葉
- 資料番号
- 91220100
- 小分類
- 版画
- 種別
- 錦絵
- 作者(文書は差出人)
- 歌川豊国/画
- 発行所(文書は宛先)
- 山田/版
- 年代
- 江戸後期 文化元年 1804 19世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 31.8cm x 14.1cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-7281.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159808)

売薬進物 紙兜 笹岡省三薬房
江戸東京博物館

(40)フグとメザシの物語 さし絵
清水崑
江戸東京博物館

張り子人形(赤ベコ)
江戸東京博物館

出納日記
江戸東京博物館

比叡山 絵葉書
江戸東京博物館

和融積金講略之諸帳
江戸東京博物館

原画3 歌舞伎のんき座 二月狂言「お半長右衛門月桂川」
清水崑
江戸東京博物館

包帯
江戸東京博物館

車講
江戸東京博物館

市営バスえびす駅延長記念乗車券 10銭券
江戸東京博物館

長唄 吾妻八景 (一)(二)
江戸東京博物館

箱
江戸東京博物館

ストッキング 絹製
江戸東京博物館

肩章
江戸東京博物館

頼母志講発起帳(桑名村馬場組太郎右衛門・金1両掛之宿頼母志講発起仕度につき)
太郎右衛門/作成
江戸東京博物館

合格者必読 戦時下の入営心得
日本国防協会
江戸東京博物館