甲子春狂言こんたんの枕 五代目松本幸四郎の曽我五郎 Matsumoto Koshiro V as Soga Goro in Kinoene Spring Kyogen: The Pillow of Kontan
歌川豊国/画 UTAGAWA Toyokuni
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 甲子春狂言こんたんの枕 五代目松本幸四郎の曽我五郎
- 資料番号
- 91220099
- 小分類
- 版画
- 種別
- 錦絵
- 作者(文書は差出人)
- 歌川豊国/画
- 発行所(文書は宛先)
- 山田/版
- 年代
- 江戸後期 文化元年 1804 19世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 31.5cm x 14.2cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-7278.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
レコード 梅は咲いたか,奴さん
江戸東京博物館
[お姫さまをぬすみ見る王さん][王さんアラビアへ行く4] 原画
清水崑
江戸東京博物館
海苔箱
江戸東京博物館
キャラクターカード 時代もの
みつわ/製
江戸東京博物館
縞寄革巾着
江戸東京博物館
出納日記
江戸東京博物館
芝片門前壱丁目地所絵図面
江戸東京博物館
長板中形型紙 松格子
江戸東京博物館
差上申御請書之事(武州埼玉郡不動岡村外弐ヶ村一時之出金難渋につき)
江戸東京博物館
国立劇場 昭和43年3月 伝統歌舞伎保存会主催 第三回歌舞伎研修発表会パンフレット
社団法人 伝統歌舞伎保存会
江戸東京博物館
昭和十年十月 新聞切り抜き 今晩の献立(一)白魚のみどり和え(二)ねぎま
江戸東京博物館
両国夕景一ツ目千金
歌川豊国(3代)/画
江戸東京博物館
御吟味下為取替
武州葛飾郡権現堂村百姓 伊右衛門/外3名作成
江戸東京博物館
縮緬絵 雛祭紫震殿舞楽ノ図
月岡芳年/画
江戸東京博物館
前進座 絵本筋書 昭和十四年三月興業 新橋演舞場/会場
前進座、山田次郎/編
江戸東京博物館
林原(岡田)耕三あて葉書
小宮豊隆/作
江戸東京博物館