
四代目大谷友右衛門・二代目中村翫雀・初代中村翫助 死絵 Memorial Portraits of Otani Tomoemon Ⅳ , Nakamura Kanjaku Ⅱ , and Nakamura Kansuke I
歌川国貞(初代)/画 UTAGAWA Toyokuni III
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 四代目大谷友右衛門・二代目中村翫雀・初代中村翫助 死絵
- 資料番号
- 91220082
- 小分類
- 版画
- 種別
- 錦絵
- 作者(文書は差出人)
- 歌川国貞(初代)/画
- 年代
- 江戸末期 万延2年正月 1861 19世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 35.4cm x 24.1cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-7265.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

巾着(隅田川七福神弁財天)
江戸東京博物館

吸物椀
江戸東京博物館

差出申一札之事(行倒れの男相果の処死骸取置の件につき)
木挽町三丁目月行事利右衛門/他2名作成
江戸東京博物館

百人一首
江戸東京博物館

割賦販売広告貼込み(丸井中野本店)
江戸東京博物館

2 かっぱ風来 第39回
清水崑
江戸東京博物館

弁慶なまづ道具
江戸東京博物館

電球(マツダランプ40W)
マツダ/製
江戸東京博物館

絵画叢誌 第78巻
江戸東京博物館

御府内町人別書写米銭日用勘定 付新吉原日々入用惣まくり
江戸東京博物館

江北荒川堤五色の桜絵葉書
江戸東京博物館

水筒袋
江戸東京博物館

中村錦之助吉例公演
歌舞伎座宣伝部/編
江戸東京博物館

辻番付(御誂亀山染他 中ばし座)
江戸東京博物館

綿入一つ身(男児用)
江戸東京博物館

白木屋 『五月絵展覧会』作品目録
江戸東京博物館