
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 稚桜真砂児
- 資料番号
- 91220041-91220043
- 小分類
- 版画
- 種別
- 錦絵
- 作者(文書は差出人)
- 豊原国周/画
- 発行所(文書は宛先)
- 福田熊治郎/版
- 年代
- 明治前期 明治12年 1879 19世紀
- 員数
- 3枚続
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-7234.html
作者について
豊原国周 / TOYOHARA Kunichika
from Art Platform Japan: https://artplatform.go.jp/resources/collections/artists/A2604
- 生年月日
- 1835-06-30
- 生地
- 江戸京橋五郎兵衛町
- 没年月日
- 1900-07-01
- 活動領域
- 版画
- 性別
- 男性
- 更新日
- 2024-05-21
Identifiers
- APJ ID
- A2604
- VIAF ID
- 74109921
- NDL ID
- 00161720
- ULAN ID
- 500334003
- AOW ID
- _40147587
- Wikidata ID
- Q2738241
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159830)

売薬配置用預袋 きぬや薬舗
江戸東京博物館

歌詞カード「一寸法師」「花咲爺」 コロムビアレコード
江戸東京博物館

ウレタンフォーム製カーラー
江戸東京博物館

箱膳
江戸東京博物館

寛永御前試合千一夜 不思議な合気の事(マンガ)23~30
清水崑
江戸東京博物館

スケッチ [歌舞伎舞台] 120
清水崑
江戸東京博物館

東京勧業博覧会 不忍池ウォーターシュート(No.6)
江戸東京博物館

慶応対ワシントン大学野球戦(第二回)
江戸東京博物館

The Fire wood MarketAut side Yokohama.
江戸東京博物館

五百崎虫評判
市川白猿,談州楼焉馬/著
江戸東京博物館

電気スタンド
江戸東京博物館

才次水車願ニ付一札扣(作間稼ぎのため水車家新建許可願)
奈良尾村/作成
江戸東京博物館

新絵本太閤記 第十二回[雲に乗って山脈を飛び越える男]
清水崑
江戸東京博物館

カット[主人と男](「文芸春秋漫画読本」)
清水崑
江戸東京博物館

街の伊達男,面影の花
佐々木英之助/詞 田端義男/曲,柴田磬也/詞 江口夜詩/曲 田中端夫/編
江戸東京博物館

アンベール「幕末日本図絵」挿絵 文久三年将軍上洛と参内,幕府の役人
A・アンベール/著
江戸東京博物館