- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 稚桜真砂児
- 資料番号
- 91220041-91220043
- 小分類
- 版画
- 種別
- 錦絵
- 作者(文書は差出人)
- 豊原国周/画
- 発行所(文書は宛先)
- 福田熊治郎/版
- 年代
- 明治前期 明治12年 1879 19世紀
- 員数
- 3枚続
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-7231.html
作者について
豊原国周 / TOYOHARA Kunichika
from Art Platform Japan: https://artplatform.go.jp/resources/collections/artists/A2604
- 生年月日
- 1835-06-30
- 生地
- 江戸京橋五郎兵衛町
- 没年月日
- 1900-07-01
- 活動領域
- 版画
- 性別
- 男性
- 更新日
- 2024-05-21
Identifiers
- APJ ID
- A2604
- VIAF ID
- 74109921
- NDL ID
- 00161720
- ULAN ID
- 500334003
- AOW ID
- _40147587
- Wikidata ID
- Q2738241
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
板戸
江戸東京博物館
利息掛銭取立帳
江戸東京博物館
籐製トランク
江戸東京博物館
鴨会津家 多以子
江戸東京博物館
瓦製作用道具 桟瓦 アラガタ
江戸東京博物館
ステレオ写真保管箱・ブック型ケース STEREO PHOTOGRAPHS SERIES ステレオ写真ブック型ケ-ス
江戸東京博物館
相渡申田地証文之事
売主 平左衛門/他4名作成
江戸東京博物館
物差(2尺)
江戸東京博物館
新絵本太閤記 第十二回[兵に囲まれた家]
清水崑
江戸東京博物館
[医道日用綱目]
江戸東京博物館
電灯料領収証・電力計検針票
東京電力株式会社江戸川支社
江戸東京博物館
モーニング コート
江戸東京博物館
銀珊瑚飾宝尽し彫笄
江戸東京博物館
団扇ちらし(蜜柑、乾物菓物、落花生、漬物品々問屋)
函館末広街東京三卯支店東京本店/製
江戸東京博物館
明治二十八年略本暦
江戸東京博物館
日本読書新聞 昭和36年11月6日 1129号
江戸東京博物館