
武州埼玉郡野島地蔵尊於湯島天神境内開帳図 Unveiling of the Jizo of Nojima, Saitamagun, Province of Musashi, in the Precincts of the Yushima Tenjin Shrine
歌川豊国・歌川国政/画
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 武州埼玉郡野島地蔵尊於湯島天神境内開帳図
- 資料番号
- 91220031-91220033
- 小分類
- 版画
- 種別
- 錦絵
- 作者(文書は差出人)
- 歌川豊国・歌川国政/画
- 発行所(文書は宛先)
- 清水屋常次郎/版
- 年代
- 江戸末期 弘化3年 1846 19世紀
- 員数
- 3枚続
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-7227.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

国立劇場 昭和47年11月興行パンフレット 第53回 国立劇場十一月歌舞伎公演
国立劇場事業部/編
江戸東京博物館

第六高等学校第五回秋季陸上運動会
江戸東京博物館

半纏型紙
江戸東京博物館

教育錦絵 狡戯をなす童男
江戸東京博物館

昭和59年 年賀はがき(40円)
江戸東京博物館

親類書
都筑十左衛門/作成
江戸東京博物館

實母散包紙
江戸東京博物館

丸面子
江戸東京博物館

戦前労働運動資料 吸血魔
江戸東京博物館

カサイ ハジメ宛電報
葛西嘉右衛門商店(ヤマカ)/発信人
江戸東京博物館

相撲カード 鏡里
江戸東京博物館

コフウ
江戸東京博物館

朝日新聞夕刊切抜 名作の旅13 ぼく東綺譚(永井荷風) 第526号
朝日新聞社
江戸東京博物館

ぽんせんべい焼き器 鉄皿
江戸東京博物館

HOLT製機器
田中泰輔/撮影
江戸東京博物館

樺太航路絵葉書
江戸東京博物館