芝神明宮境内にて六波羅観世音開帳参詣群集の図 Crowds Visiting the Precincts of Shiba Shimmei Shrine to Worship Rokuhara Kanzeon
歌川国芳/画
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 芝神明宮境内にて六波羅観世音開帳参詣群集の図
- 資料番号
- 91220028-91220030
- 小分類
- 版画
- 種別
- 錦絵
- 作者(文書は差出人)
- 歌川国芳/画
- 発行所(文書は宛先)
- 佐野屋喜兵衛/版
- 年代
- 江戸後期 天保6年5月 1835 19世紀
- 員数
- 3枚続
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-7226.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
黒木為楨、野津道貫、山県有朋、大山巌、奥保鞏、乃木希典、児玉源太郎、川村景明
江戸東京博物館
妙正寺川水源井草八幡裏近く[上水関係]
小林源次郎/撮影
江戸東京博物館
東京劇場 昭和18年2月興行筋書 前進座 傷病将士慰安会
江戸東京博物館
隅田公園浅草側 外圍第壱期工事設計図(其ノ一)位置図
江戸東京博物館
唐人万首絶句選
漁洋山人王院亭/選
江戸東京博物館
[相場之義下落仕候由、収納難立行につき書状]
九右衛門/差出
江戸東京博物館
御触書之事(公方様薨去の為普請停止の儀に付)(布鎌新田関係文書)
上組上曽根 太兵衛/作成
江戸東京博物館
書簡貼交
池田成彬/筆,有賀長文/筆
江戸東京博物館
幕末頃子供遊絵 子供土用ばき水なぶりの景
江戸東京博物館
石神井川荒川合流点[上水関係]
小林源次郎/撮影
江戸東京博物館
鬢出し
江戸東京博物館
東京劇場 昭和6年12月興行筋書 十二月若手革新の大衆興行
藤田篤
江戸東京博物館
新生新派八月興行
[明治座]
江戸東京博物館
手拭熨斗袋 御手富幾(白無地) 鳥清
江戸東京博物館
阿弥陀三尊種子板碑
江戸東京博物館
奥方宛エアメール
清水崑
江戸東京博物館