
文部省博物局主催博覧会湯島聖堂会場 金の鯱と陳列 Yushima Seido Site, Exposition Sponsored by Ministry of Education's Museum Bureau: Golden Shachihoko and Displays
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 文部省博物局主催博覧会湯島聖堂会場 金の鯱と陳列
- 資料番号
- 91214193
- 大分類
- 写真原版・映像装置
- 小分類
- ガラス原版
- 種別
- 湿板
- 発行所(文書は宛先)
- 蜷川式胤
- 年代
- 明治初期 明治5年 1872 19世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 7.6cm x 10.8cm
- 備考
- 91221552~91221643文部省主催博覧会会場写真
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-7203.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

新常盤橋 橋名板拓本
江戸東京博物館

銅版 凌雲閣之図
江戸東京博物館

罹災証明書
東京都京橋区長岸寿喜恵
江戸東京博物館

煙草盆
江戸東京博物館

春農御助成控
餌釣村 肝煎 久五郎/他2名作成
江戸東京博物館

江戸小紋地着物他一括資料 着物(袷)黒絹地変わり格子文(裏:紺綿地)
江戸東京博物館

宮本無三四実伝記
岳亭定岡/文案 一光齊芳盛(歌川芳盛初代)/画
江戸東京博物館

サッポロ黒ビール
江戸東京博物館

七言絶句「一枚風物便清和…」
王一亭
江戸東京博物館

五人組帳(福島村 控)
福島村宇右衛門/他
江戸東京博物館

差上申一札之事
庄蔵/他1名作成
江戸東京博物館

拝借金願書之控
百姓代 長兵衛/他2名作成
江戸東京博物館

明治座 昭和29年7月興行パンフレット 市川猿之助劇団・水谷八重子・中村時蔵合同公演 黒船前後(花の生涯) 空蝉 将門 とんび奴 夕顔棚 名月八幡祭 かっぽれ
江戸東京博物館

千社札 横浜 西山
江戸東京博物館

NHKでおなじみの三つの歌
江戸東京博物館

江戸の花名勝会 十一組 北組
歌川広重(2代),歌川豊国(3代)/画
江戸東京博物館