文部省博物局主催博覧会湯島聖堂会場 金の鯱と陳列 Yushima Seido Site, Exposition Sponsored by Ministry of Education's Museum Bureau: Golden Shachihoko and Displays
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 文部省博物局主催博覧会湯島聖堂会場 金の鯱と陳列
- 資料番号
- 91214193
- 大分類
- 写真原版・映像装置
- 小分類
- ガラス原版
- 種別
- 湿板
- 発行所(文書は宛先)
- 蜷川式胤
- 年代
- 明治初期 明治5年 1872 19世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 7.6cm x 10.8cm
- 備考
- 91221552~91221643文部省主催博覧会会場写真
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-7203.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
昭和十二年一月 新聞切り抜き 夜更し後の肌と眼 かうして治す
江戸東京博物館
読売新聞 昭和16年度 第23052号
江戸東京博物館
近江屋漆器店御案内
江戸東京博物館
信濃国村名尽
上野尚志/著
江戸東京博物館
(工程満六ヶ年 総三階 全長三町三尺)其二
江戸東京博物館
ミシン
三菱/製
江戸東京博物館
東京真画名所図解 柳橋夜雨
井上安治/画
江戸東京博物館
座付膳
平安象彦/製作
江戸東京博物館
[吉原引手茶屋資料]
上総国長柄郡茂原村百姓 太市/作成
江戸東京博物館
郷村改之次第
江戸東京博物館
五十銭銀貨
大蔵省造幣局/製
江戸東京博物館
旅順大連風景
[永江維章/撮影]
江戸東京博物館
多灯型灯台
江戸東京博物館
日光 東照宮参道(幻燈原板)
BRANSON DECOU/製AUGUSTAA.HEYDEN/彩色
江戸東京博物館
(明治四十三年八月稀有の大洪水)不忍池の浸水
江戸東京博物館
メモ
江戸東京博物館