
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 神田明神随神門
- 資料番号
- 91214188
- 大分類
- 写真原版・映像装置
- 小分類
- ガラス原版
- 種別
- 湿板
- 発行所(文書は宛先)
- 蜷川式胤
- 年代
- 明治初期 明治5年 1872 19世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 7.6cm x 10.5cm
- 備考
- 91221552~91221643文部省主催博覧会会場写真
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-7198.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

歌舞伎座 昭和34年6月公演筋書 六月興行劇聖団菊祭
江戸東京博物館

九星略暦
佐々木一/著
江戸東京博物館

簪 貝細工
江戸東京博物館

最新写真器械目録
小西六右衛門/編輯
江戸東京博物館

鉄兜
江戸東京博物館

四番 一札(苗字・帯刀御免につき取り極め)
政五郎/他作成
江戸東京博物館

長襦袢(赤地絞り模様)
江戸東京博物館

(代官支配地石高書上帳)
江戸東京博物館

絵銭 (龍馬)
江戸東京博物館

桶(プラスチック製)
江戸東京博物館

西洋の幻灯機の写真(西洋の写し絵写真)
江戸東京博物館

護符 三竹山一言主太神本地供感應祈攸
江戸東京博物館

引分帳(日野宿御伝馬人足控ほか)
名主原茂弥八郎
江戸東京博物館

壷
江戸東京博物館

アンベール「幕末日本図絵」挿絵 九州の川沿の風景,上古の射手
A・アンベール/著
江戸東京博物館

富士山(幻燈原板)
BRANSON DECOU/製AUGUSTAA.HEYDEN/彩色
江戸東京博物館