
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 大当楽屋寿語六
- 資料番号
- 91212364
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- 刷物
- 種別
- 双六
- 作者(文書は差出人)
- 豊原国周/画
- 発行所(文書は宛先)
- 井筒屋庄吉/版
- 年代
- 江戸末期 慶応元年 1865 19世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 61cm x 71.2cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-7156.html
作者について
豊原国周 / TOYOHARA Kunichika
from Art Platform Japan: https://artplatform.go.jp/resources/collections/artists/A2604
- 生年月日
- 1835-06-30
- 生地
- 江戸京橋五郎兵衛町
- 没年月日
- 1900-07-01
- 活動領域
- 版画
- 性別
- 男性
- 更新日
- 2024-05-21
Identifiers
- APJ ID
- A2604
- VIAF ID
- 74109921
- NDL ID
- 00161720
- ULAN ID
- 500334003
- AOW ID
- _40147587
- Wikidata ID
- Q2738241
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

写し絵写真「日高川入相花王」 写真 高札「鐘供養」
江戸東京博物館

めんこ 獅子舞
江戸東京博物館

海軍大演習観艦式記念 横浜市
江戸東京博物館

与杉浦子得 他
江戸東京博物館

昭和初期政治社会関係写真ニュース
江戸東京博物館

鬢絲懴話
櫻雨草堂主人/著
江戸東京博物館

俵編み機
江戸東京博物館

羽衣印縫糸(オレンジ)
江戸東京博物館

[十一面観世音菩薩立像 左側面(弘明寺)]
永江維章/編輯
江戸東京博物館

末広五十三次 宮
歌川国輝(2代)/画
江戸東京博物館

朱塗軒灯
江戸東京博物館

焜炉用中敷
江戸東京博物館

都営地下鉄6号線(志村~巣鴨間)開通記念乗車券
東京都交通局/作成
江戸東京博物館

こおりかんな
江戸東京博物館

バインダーノート
江戸東京博物館

くじ
江戸東京博物館