
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 大当楽屋寿語六
- 資料番号
- 91212364
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- 刷物
- 種別
- 双六
- 作者(文書は差出人)
- 豊原国周/画
- 発行所(文書は宛先)
- 井筒屋庄吉/版
- 年代
- 江戸末期 慶応元年 1865 19世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 61cm x 71.2cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-7158.html
作者について
豊原国周 / TOYOHARA Kunichika
from Art Platform Japan: https://artplatform.go.jp/resources/collections/artists/A2604
- 生年月日
- 1835-06-30
- 生地
- 江戸京橋五郎兵衛町
- 没年月日
- 1900-07-01
- 活動領域
- 版画
- 性別
- 男性
- 更新日
- 2024-05-21
Identifiers
- APJ ID
- A2604
- VIAF ID
- 74109921
- NDL ID
- 00161720
- ULAN ID
- 500334003
- AOW ID
- _40147587
- Wikidata ID
- Q2738241
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159830)

法隆寺金堂聖観音
横山松三郎/撮影
江戸東京博物館

高橋是清翁銅像 高橋翁記念公園内
江戸東京博物館

石舞台古墳
永江維章/編輯
江戸東京博物館

東京名所 向島花見
青洲/画
江戸東京博物館

文化財調査 藤田幽谷・東湖墓
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館
![作品画像:[御切米御下賜ニ関スル覚]](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2025/07/1209427-L.jpg)
[御切米御下賜ニ関スル覚]
江戸東京博物館

横浜開港50年 祝典紀念葉書 袋
江戸東京博物館

野火止平林寺
川瀬巴水/画
江戸東京博物館

温古写真集 20.明治5年 京浜鉄道開通式場
江戸東京博物館

下絵 箕作秋坪肖像
川村清雄/画
江戸東京博物館

めんこ 岐阜商業
江戸東京博物館

脱穀機
江戸東京博物館

蒸篭
江戸東京博物館

達磨像
江戸東京博物館

墨版 手箱と蓼
柴田是真/画
江戸東京博物館

古今俳優似顔大全 守田家系譜
歌川国貞(初代)/画 山閑人交来(武田交来)/書 朝倉伊八/刀
江戸東京博物館