江戸名所書分寿語路久 Famous Places in Edo Divided Sugoroku Board
歌川国貞(初代) 歌川広重(2代)/画 Utagawa Kunisada I , Utagawa Hiroshige Ⅱ
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 江戸名所書分寿語路久
- 資料番号
- 91212359
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- 刷物
- 種別
- 双六
- 作者(文書は差出人)
- 歌川国貞(初代) 歌川広重(2代)/画
- 発行所(文書は宛先)
- 佐野屋富五郎/版
- 年代
- 江戸末期 文久3年11月 1863 19世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 72cm x 49.5cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-7151.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
熨斗袋
江戸東京博物館
(仙台藩蝦夷地警衛方の節諸下賜品書付及び陣屋長屋附ニ被相渡諸道具書付)
江戸東京博物館
飯櫃
江戸東京博物館
明治神宮表参道
逸見享/作
江戸東京博物館
感傷夫人
伊藤整/作
江戸東京博物館
菊坂の路地
松本俊喬
江戸東京博物館
青磁大皿
江戸東京博物館
殉難拾遺
馬場文英/編
江戸東京博物館
豊島区隣組回報 豊島区第二回一般家庭金属類特別回収
江戸東京博物館
昭和初期政治社会関係写真ニュース
江戸東京博物館
広告切り抜き 「ニュース発達史 躍進の後」
江戸東京博物館
日光中禅寺湖上野嶋
江戸東京博物館
新演伎座新春公演
江戸東京博物館
東京三十五区分図 四谷区全図
内山善三郎/編
江戸東京博物館
家庭用魚類購入票
江戸東京博物館
明治座 昭和33年10月上演台本 新国劇 第13回芸術祭参加 「混血児」
菊田一夫/作
江戸東京博物館