
江戸名所書分寿語路久 Famous Places in Edo Divided Sugoroku Board
歌川国貞(初代) 歌川広重(2代)/画 Utagawa Kunisada I , Utagawa Hiroshige Ⅱ
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 江戸名所書分寿語路久
- 資料番号
- 91212359
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- 刷物
- 種別
- 双六
- 作者(文書は差出人)
- 歌川国貞(初代) 歌川広重(2代)/画
- 発行所(文書は宛先)
- 佐野屋富五郎/版
- 年代
- 江戸末期 文久3年11月 1863 19世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 72cm x 49.5cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-7151.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

裁許書写 全(香具師由緒・仲間掟等書留)
江戸東京博物館

新聞切り抜き 東京沿線ものがたり 西荻窪駅付近20
江戸東京博物館

やかん
江戸東京博物館

スケッチ 苅萱桑門筑紫#3 小金次他 (「週刊読売」)
清水崑
江戸東京博物館

護符 神□中臣御□五穀□□祈攸
江戸東京博物館

伊豆熱海 金色夜叉の碑
江戸東京博物館

釣り棹
江戸東京博物館

詩稿忍路
伊藤整/作
江戸東京博物館

下絵 巻き狩り
川村清雄/画
江戸東京博物館

東京近傍十三号品川 仮製版
陸地測量部/編
江戸東京博物館

扇風機
芝浦電気/製
江戸東京博物館

金銭仮出入帳
丸久店
江戸東京博物館

写真 靖国神社鳥居
江戸東京博物館

武州御嶽山巨福山御砂
江戸東京博物館

筆巻き
江戸東京博物館

土人形 福助におかめ
杉立命光/作
江戸東京博物館