
江戸名所書分寿語路久 Famous Places in Edo Divided Sugoroku Board
歌川国貞(初代) 歌川広重(2代)/画 Utagawa Kunisada I , Utagawa Hiroshige Ⅱ
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 江戸名所書分寿語路久
- 資料番号
- 91212359
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- 刷物
- 種別
- 双六
- 作者(文書は差出人)
- 歌川国貞(初代) 歌川広重(2代)/画
- 発行所(文書は宛先)
- 佐野屋富五郎/版
- 年代
- 江戸末期 文久3年11月 1863 19世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 72cm x 49.5cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-7151.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (85034)

正宗式髪洗粉(三越の化粧品部)ちらし
江戸東京博物館

永井久一郎(荷風の父)への書翰
江戸東京博物館

三月二十八日墜落せしブレリオ式飛行機と惨死せる木村徳田両中尉
江戸東京博物館

石燈篭
吉田遠志/画
江戸東京博物館

手拭 「本場海苔」
江戸東京博物館

長板中形型紙 菊に丸紋(角判 追掛)
江戸東京博物館

手拭 「築地木場 定松」
松山貞太郎/作
江戸東京博物館

かるた紙 ローマ字入ちりぬるカルタ
江戸東京博物館

第18回オリンピック競技大会 国旗掲揚協力記念メダル
(表)岡本太郎 (裏)田中一光/デザイン
江戸東京博物館

大東京十二景の内 一月 朝の明治神宮(渋谷区)
藤森静雄/画
江戸東京博物館

1,000万人の話題 NO.337
東京都映画協会/製作
江戸東京博物館

大日本帝国軍艦一等巡洋艦八雲
江戸東京博物館

文化財調査写真 寺院
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

日英博覧会見物 世界一周双六(東京朝日新聞第8397号附録)
杉村楚人冠他/案 中村不折/画
江戸東京博物館

文化財調査写真 雪山
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

東京日々新聞 第232号
江戸東京博物館