- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 新板江戸道中記廻双六
- 資料番号
- 91212357
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- 刷物
- 種別
- 双六
- 発行所(文書は宛先)
- 東屋吉兵衛/版
- 年代
- 江戸末期 19世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 63.3cm x 45cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-7149.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
新選挿画 日本諸礼式 附茶道心得生花初学
佐藤勉
江戸東京博物館
正義ノ道
江戸東京博物館
「東京千景」ペン画スケッチ 日本武道館 千代田区
木村遼次/画
江戸東京博物館
皇太子結婚祝賀集会の案内
東京市本郷区長 尾川幾太郎/作成
江戸東京博物館
双眼鏡をのぞく女性 (すかし絵)
江戸東京博物館
幅野太郎治(小児感応丸)
江戸東京博物館
堀氏系図 下
江戸東京博物館
秋葉神社(「向島附近」写真)
今井栄/撮影
江戸東京博物館
絵画叢誌 第73巻
江戸東京博物館
四月公演春の喜劇祭稽古日程表
明治座制作部/作成
江戸東京博物館
布製ランドセル
江戸東京博物館
多賀講連名帳
江戸東京博物館
檀木硯屏
江戸東京博物館
明治座 昭和28年3月上演台本 花と龍
火野葦平/原作 知切光歳/脚色
江戸東京博物館
(地方自治関係法律草案の訂正書付)
長野縣上伊那郡陳情委員 西村小文吾/他作成
江戸東京博物館
114 だるまのやじろべえときだはち
清水崑
江戸東京博物館