
日光三社成田山 廻り滑芸振分双六 Tour of Nikko, Sanja, and Naritasan Sequential Comical Divided Path Sugoroku Board
歌川国郷/画 Utagawa Kunisato
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 日光三社成田山 廻り滑芸振分双六
- 資料番号
- 91212356
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- 刷物
- 種別
- 双六
- 作者(文書は差出人)
- 歌川国郷/画
- 発行所(文書は宛先)
- 辻岡屋文助/版
- 年代
- 江戸末期 安政3年10月 1856 19世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 48.6cm x 70.7cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-7150.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159830)

慰問袋
江戸東京博物館

大久保一翁肖像
東京 小川一真/撮影
江戸東京博物館

浪華史略
染崎延房 芳年/画
江戸東京博物館

読売新聞 第6636号
江戸東京博物館

色紙
重光葵/筆
江戸東京博物館

日本歴史双六
小中村義象 落合直文/案 武内桂舟/画 大橋新太郎/編輯
江戸東京博物館

極東国際軍事裁判傍聴券
江戸東京博物館

金銭書上覚(地租第二期取立につき)
飯田吾輔
江戸東京博物館

本川俣村江質地証文(武蔵国上三田ヶ谷村から本川俣村への質地証文等の控)
上三田ヶ谷村質貸し 久兵衛/他作成
江戸東京博物館

金龍模様刺繍入 石帯(部分)
江戸東京博物館

陸軍ノ五殿下
江戸東京博物館

善光寺繁昌記
長尾無墨/編輯
江戸東京博物館

[スケッチブック]茅誠司 田中耕太郎 神近市子
清水崑
江戸東京博物館

挿図下絵 能装束を着た男
川村清雄/画
江戸東京博物館

中外新聞 第二号
江戸東京博物館

見たり聞たりあきれるづくし
江戸東京博物館